とっておきの手土産を教えて

楽天モバイルのAndroid端末を見ると
2~3年でサポート期限が切れるのばかりでしたが
そのまま使い続けても問題はないのでしょうか?

ウイルス感染しやすいという指摘が気になりますが
スマホでは海外の怪しいサイトやエロサイトは見る予定はなく
変なサイトからインストールしたりすることはないと思います。

家では基本PCを利用して
ネットをするんで自宅でスマホは電話以外はほとんど使わないと思います。
回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (7件)

古い SHARP の Android スマートフォンを 8 年間ほど使っていました。

OS バージョンが 4.0 の頃ですから、ずいぶん引っ張って使っていましたね。電話もインターネットも使えていましたが、アプリケーションが対応していないものが増えて行きました。それでも使わなければ問題がなかったです。

ただ、バッテリが寿命で充電しなくなり、最後は起動もできなくなりました。丁度 3G が終了すると言うことで、最新ではないですが同じ SHARP のスマートフォンに切り替えました。格段に性能が上がって感激しましたね。

と言う訳で、サポートが切れてもスマートフォン自体は続けて使うことができます。OS がサポートしない機能が付かなくなる程度で、ウィルスの問題もありませんでした。特に対策ソフトはいれていなかったですが、キャリア側で対策されていたのでしょう。

電話の機能はスマートフォンの基本ですから、当然故障するまで使うことができると思います。多分バッテリの持ちの問題が出てくるでしょうが、モバイルバッテリを繋ぎながら使い続けることも可能です。まぁ、それでも起動できなくなる程バッテリが消耗したら、買い替え時でしょうね。自分の場合もそれで交換しましたから(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/25 05:06

セキュリティーアップデート期間が過ぎての利用については、自己責任となります。


Androidって3年とか短いですからね・・・

スマホ向けのOSであるAndroidやiOSってものは、不正なアプリをインストールしなければウイルスに感染することはありません。
ですから、野良サイトとかで信用にならないアプリとかを入れない限りはほぼ問題はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/25 05:07

セキュリティ対策に熟知し自分自身で考えることができ、何かあったときには自分自身で対処・解決できるのでしたら、特に問題はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/25 05:06

OSのバージョンアップデートと、セキュリティアップデートは別に考えたほうがいいです


OSバージョンのアップデートは無くても、セキュリティアップデートは継続される場合がほとんどですから、安全使用に関しては問題のない場合が多いです
例えば私の持っている楽天HANDは、OSのアップデートは行われず、バージョンはandroid10で止まったままですが、セキュリティアップデートは定期的に行われています
スマホのOSバージョンが古い場合は、使えるアプリがだんだんと減っていくので、むしろ問題の主流になるのはそういうのですね

ちなみに、スマホのウイルス感染は、アプリに仕込まれたウイルスをアプリと一緒にダウンロードすることで感染してしまう場合がほとんどです
サイトの閲覧やメールから感染する事例もないわけではないんですが、あまりそちらのリスクは考えないでも大丈夫でしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/25 05:06

今時、ウイルス感染とかはほとんどありません。


今の主流はフィッシング詐欺ですからね。
ここ最近は、ウイルス感染の話は聞いたことがないです
なので、そのまま使い続けてまったく問題ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/25 05:06

怪しいサイトを見ることなく、「これおもしろそう!」と良く分からないアプリをインストールすることもない、というなら、サポート期間が切れたAndroid端末を使っていても問題ないと思います。



実際、数年前から被害に遭う可能性が高いのは、トロイの木馬みたいなウイルスよりも、「Amazonの期限が切れました」「ヤマトですが、不在のお知らせです」などの詐欺メールにひっかかって、自分からIDやパスワードを偽サイトに入力して被害に会うパターンのほうが多いようですからね。

いくら、サポート期間内のAndroidやWindows11で、有償セキュリティソフトを使っていようが、この攻撃だとやられてしまいますので・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/25 05:06

私もAndroid7時代のスマホを使っていますが、電話に重点を置いての機器でしたからネットはニュースをたまに見る程度です


ウイルスが入るようなサイトは見ませんから、ウイルスは来ないと断言しています
⇒PCのウイルスチェックソフトを入れれば大丈夫との事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/25 05:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報