dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホでインターネット閲覧時に、リンク先に飛ぼうとしてテキストリンクをクリックすると、次のような表示が出て、それ以上進めません。
「タブ数が上限に達しました。 新しいタブを開くには1つ閉じる必要があります。」

その下にある「OK」をクリックすれば、この表示は消えますが、見たいリンク先は見れません。
どのような操作をすれば、古いタブを閉じて新しいタブを見ることができるのでしょうか?
スマホはアンドロイドで、端末はHuawei社のAscend G6で、契約はMVNOのインターネットイニシアティブです。

A 回答 (1件)

Androidアプリなら、端末だの契約だのの情報は不要で、どのブラウザアプリを利用したらそうなるのかを明記した方がいいですよ。



これ見ると、完全に標準ブラウザですね。
http://andropp.jp/column/cat_internet/005915876/

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
紹介していただいたページを見ましたが、私のスマホの画面では、画面を上から下にさわった場合にこのようなものは表示されず、「明るさ」「自動回転」「自動同期」「Wi-Fi」「GPS」などのアイコンが横並びするだけです。
そのため、普段は画面よりさらに下の端末最下部にある3つのボタンのうち、漢字の三のような形のボタンをタップして表示される使用しているアイコンの×印をタップして消しています。
今までもこれはよくやっていて、残っているのは使用中のアプリひとつくらいの状態に常時していますが、それなのに質問内容のような表示が出てしまいます。
標準ブラウザではないものを使ってしまっているのでしょうか?

補足日時:2014/12/11 14:59
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あらためて別の表現で質問させていただく事にしましたので、この質問は一旦終了します。
よろしくお願いします。

お礼日時:2014/12/11 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!