dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

紛失したスマホを探すアプリは色々ありますが、あれっていざ紛失したときはパソコンや他のスマホ、タブレットなどを使って探すんですよね?
もし、ネットに接続できる端末を他に持っていなければネットカフェのパソコンや他人が持っているスマホなどを借りないと探せないんですよね?

また、紛失したスマホが節電のためにGPSをオフにしていたら探すことは不可能ということでしょうか?

A 回答 (2件)

WiFiをONにすることにより、ある程度正確な場所を特定できるかもしれません。


「LostAndroid」というアプリを入れておき、あらかじめ登録しておけば、リモートでGPSやWiFiのオン・オフをすることが可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …

「LostAndroid」を入れた後、AndroidLost.comにサインインし、「Controls」→「Status」の「GPS」および「WiFi」を「Enable」でオン、「Disable」でオフにします。
https://www.androidlost.com/

なお、AndroidLost.comのGPSの項目にも書かれていることですが、GPSはすべてのスマホに対応しているわけではなく、オン・オフができるやつもあれば出来ない奴もあるそうです。
ちなみに私の持ってるスマホではGPSのオン・オフは出来なかったのですが、WiFiのオン・オフはリモートで出来て、スマホの場所を特定したところマップ上で正確な場所が表示されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ためしてみます。

お礼日時:2016/03/18 06:44

不可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

不可能というのは、GPSがオフだと探せないということですよね。

お礼日時:2016/03/17 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!