
お世話になります。
親子でワンピースにはまりまくっています。
私自身はジャンプ世代で、未だにジャンプを読み続けているので、原作を知っているのですが、子供はアニメ派なので、TV放送を見ていましたが、ここ最近一から見たいという意見で家族が一致し、DVDを始めから現在出ているスリラーバーク編の途中まで全てレンタルで見直しました。
妻はアニメを見だしたのが一番遅かったので、一味の中で私の一番好きなサンジの過去をよく聞かせていたのですが、いざアニメでその部分にさしかかると、「あれれ??」「なぜ??」
内容が変わっていました。
ゼフが足をつぶすのは放送には向いていないという判断でしょうか?
それにしてもその場面だけを飛ばせば良さそうなものを、話自体変えてしまっていて、いまひとつサンジのゼフへの思いや食に対する思いが伝われないと思いました。
前置きが長くなりましたが、私はお気に入りのシーンだったので、この件には気付きましたが、他にも原作と変わっているところはありますか?
(アニメオリジナルストーリーは含まず)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当時、原作を読んでいてアニメも本放送で見ていました。
変更したのは、やはりゴールデンタイムの放送でしたし(当時は確か水曜夜7時でした)、
子供には衝撃が強すぎるからという配慮があったのではと思います。
私は当時高校生でしたが、あの場面を初めて漫画で読んだ時はとても衝撃を受けました。
もちろん、あの場面があるからこそ、ゼフの思いや隠れた優しさ、「食べること」の大切さなどが強く伝わってきますし、私も大好きな場面です。
ですが、小さい子供などが見た場合、「足をつぶす」「足を食べる」という部分のみがクローズアップされ
ショックを受けたりすることもあるのではないでしょうか。
漫画は自分の意志で読みますが、TVはたまたま付けたらその場面だった、ということもあるわけです。
特にアニメは幼稚園児くらいの小さな子でも目にする機会がありますし、そこへの配慮ではないでしょうか。
それ以外の部分については、細かな省略や付け足しなどはあったものの
概ね原作どおりだったように記憶しています。
原作もアニメも離れて久しいですが、先日たまたま『STRONG WORLD』を見に行ってから、またワンピース熱に火が付いております(笑)
やはりワンピースは面白い!
最後に私事を書き込んでしまい恐縮ですが、参考になれば幸いです。
happy-newsさん、ご回答ありがとうございます。
>それ以外の部分については、細かな省略や付け足しなどはあったものの概ね原作どおりだったように記憶しています。
そうですか。
それがとても気になっていたので、良かったです。
ウチも「STRONG WORLD」見に行きました。
TVアニメのDVDはコンプリートしていますが、映画版はアラバスタ、冬島など、原作の総集編っぽいのは持ってますが、他はオリジナルなので興味がわきません。(家族全員同意見)
ところが、今回の映画は尾田栄一郎自らということだったので、家族全員乗り気で、実際見に行って皆満足しました。
No.1
- 回答日時:
アニメと原作のストーリーが違うことは良くありますね。
理由は様々ですが、映像で表現するとグロいとか放送倫理的に…(?)とか何かと引っかかるようです。
よく血の色が黒めだったりするのと同じ理由だと思います。
漫画と違い、テレビは文字が読めなくても理解できてしまいますから、小さな子への配慮だと思います。
でもちょっと残念ですよね;;
natu888さん、ご回答ありがとうございます。
やはり深夜番組でもない限り、あの場面は厳しいですかね。
もう少しやりようがなかったのかと・・・
ウチではコミックスは収集しておりませんが、そこが違ったのが悔しくて、そこが載っている巻だけ購入し、嫁、子供に読ませました。
皆、原作の方が良いという感想でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- アニメ 国民的アニメは<子供たちの物>だと思いますか? それとも<国民の物>だとおもいますか? 2 2022/10/08 15:28
- アニメ 大好きなアニメの原作、NEWGAMEが完結してしまいました!泣き 原作終わっては、アニメの続きやらな 1 2022/12/15 19:22
- アニメ 今のアニメって昔と比べて原作に忠実ですよね。昔のアニメって原作に無いキャラクターやストーリー等は珍し 9 2023/01/22 17:53
- アニメ ドラえもんの今と昔 アニメ版の話です。 昭和ドラえもんと現在のドラえもんとで大きく変わったなと思われ 4 2022/05/31 15:28
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 「アニメ・漫画に興味がない=人生大損」ですか? 6 2023/01/01 20:20
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- アニメ アニメ、漫画ワンピースについて。自分は10年近くアニメ勢でしたが、特に最近SNSやYouTubeのサ 1 2022/08/18 00:47
- アニメ 名探偵コナンのダメなところについて 4 2022/07/17 02:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女同士、女子高生同士で喧嘩体...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
どうしてつらいのに死んだらダ...
-
動画の背景を透明にしたい
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
私の言った事を、あたかも自分...
-
「こと」の使い方。
-
図形のアニメーションで反転は...
-
ガリバーボーイは何故ビデオテ...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「画ブレ」とはどんな意味でし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「こと」の使い方。
-
「毎年」の読み方
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
40年ほど前の日本のアニメ事...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
延長コードのプラグ差し込み部...
-
NHKアニメの二次創作について
おすすめ情報