あなたの「必」の書き順を教えてください

空手と合気道・・・

子供が6歳になり(下には4歳もいます)
本人が興味を示し始めているので、
そろそろ武道を習わせようと思っています。

武道は、空手か合気道を習わせようと考えています。
理由は、自分が合気道をしていて、
左右対称の運動(スポーツではあまりないですよね?)であること、
そして(受身を入れて)とてもバランス良い全身運動であること、
また、変に闘争心をあおるようなものがなく、
協調や、和という精神を体得していけるところ、
礼をとても重んじるところ、がとても魅力的です。

が、残念なことに、合気道は少々難しく、
6歳やそこらですぐ理解できるようなものではありません。
しかも、まだマイナーなのか?道場があまりありません。

なので、空手をとりあえず習わせようかとも考えています。
が、
周りを見渡して、空手をしていたという人(特に男性)は、
なんだか、やけに喧嘩早く(短気)で、あまり協調性のない人が多く、
礼を重んじる合気道をしてきた私にしてみると、
同じ武道をしてきたのに、ずいぶんと精神性が違うなと思うことが多いです。
空手は、礼を重んじる(他人と関わりあうような精神性を作るような)考えは
ないのでしょうか?
合気道を習う前に、空手を習わせることは、有効なことでしょうか?

私は、武道を通して強くなって欲しいというより、
武道を通して、(本当に強い人は)他人に優しい。ということを
学んで欲しいと希望しています。

A 回答 (8件)

私は空手を10年ほどやってきましたが、そんなことはないと思います。



私の道場が所属していた日本空手協会の道場訓を紹介しますと、

一、人格完成に努むること
一、誠の道を守ること
一、努力の精神を養うこと
一、礼儀を重んずること
一、血気の勇を戒むること

これを毎回練習の後に全員で声を合わせて読んでいました。

また、私を指導してくださった先生方は、皆この道場訓をよく理解し、先生方には、精神的にも鍛えていただきました。

空手に礼儀を重んじる考えがないというのは、違います。
道場訓に堂々と書いてあるのですから。

質問者様の周りの空手経験者の方は、おそらく本気で空手をやる気持ちの無かった人でしょう。


空手は、他の武道と同じように、護身術としてだけでなく、人として生きる道を示してくれます。

私は、空手を始めて良かったと思っています。


私は合気道についてはわからないので、きちんとした回答になっていないかもしれませんが、少なくとも空手は、心身共に鍛えることのできる素晴らしい武道です。
    • good
    • 0

はじめまして。

自分は合気道と空手とその他の武道を並行して学んでおります。御自身が合気道をされているのであれば子供に対して有意義か否かはお解りかと思われます。自分の道場の生徒さんで年端もいかない子供達がいますがお金を払ってまで学ばせるような環境ではありません。空手をと仰いますがどのジャンルを学ばせようとお考えですか?。合気道でも様々な会派があるように空手ではそれより遥かに多い会派が存在します。子供の側からしてみれば幼少期の期間は短く貴重な時間です。子供に何かを学ばせようとお考えなら学ばせようと思ってるモノのことをもう少し勉強されたほうがよいのではありませんか?。
    • good
    • 0

貴方は、男の子をお持ちですか?であれば、協調性や和合の精神も大事ですが、闘争心も大事です。

私が男性ですから言わせてもらいます。闘争心のない男性は、草食系男子です。闘争心を男性から取り上げたら、ただの女性ですよ。男性は、負け嫌いで、野心的な方が好ましいです。競争社会では、生き残れませんよ。合気道もよいが、お行儀がよいだけでは、男性は、生きてはいけません。もっと強くなくてはいけません。強い男は、一目置かれます。女性の貴方には、わかりずらいでしょうが・・・。合気道は、試合をしません。極端に言えば、手をつないだまま、ゴールインするような武道です。空手は、互いの闘争心をぶつけ合い、目標に向かってゆく、夢のある武道です。私は、空手を習わせ、空手のみでよいと考えます。多芸は、無芸ですから・・・。最近は、この道一本、という強者が見受けられません。男の子は、強く、女の子は、優しくなるように、教育なさってください。以上です。
    • good
    • 0

私は空手をやってました。

環境が許せば両方やるのも悪くないと思います。野球やらせようかサッカーやらせようかの思考と同じです。絞りこむには早いし最後は子どもが自分にあった方を選択出来ればいいと思います。空手は特にフルコンタクトは術よりも体力が優位です。反対に剣道や合気道は体力よりも術が優位の武術だと感じます。
    • good
    • 0

私的な意見ですが、空手も合気道もお勧めしません。


理由は以下のとおりです。

(1)お金がかかる(それもあまり意味無く)。
 月謝以外にも、試合やら審査やらで、どちらもかなりお金がかかります。
 これは個人経営の道場が多いからです。
 アマチュアのボランティアが指導している場合、
 その限りではありませんが、今度は層が薄いので実力が懸念されます。
(2)流派がたくさんあり、違う道場に移るのが難しい。
 大きくなって別のことを始めるときに、
 また一からやることになり、慣れるのに時間がかかります。
 子供にとっては、あまり意味の無いストレスです。
(3)友達を作りにくい。
 空手や合気道は、どうしても年齢層が上になりがちです。
 どうせやるなら、同じ年代の友達を作れるところのほうが、
 教育上いいと思います。妙にスレてしまったりしますし。
(4)強い、弱いということを意識しすぎてしまう。
 やはり、空手も合気道も武術らしさが強いので、強いか弱いか、
 ということを少なからず考えてしまうと思います。
 結局、ケンカにつながってしまうと思います。
 普通のスポーツのほうがいいのではないでしょうか?
(5)あまり健康にならない。
 幼いうちは、跳んだり跳ねたり走り回ったりしたほうが
 本人のためにはいいと思います。
 空手や合気道の道場では、動くよりも技術の習得が優先されます。

ということで、空手、合気道は高校からでもいいのではないでしょうか。
若いうちは武道よりもスイミング、野球のほうがいいと思います。
是非武道をということなら、スポーツとしての側面も強い柔道をお勧めします。
合気道や空手の役にも立ちますし、受身だけでも役に立ちます。

なお、私は合気道、空手、柔道全ての経験があります。
    • good
    • 0

大学生です。


自分は合気道で、養神館です!

6歳で合気道は難しいですよね…
空手がいいのではないでしょうか。植芝盛平先生も、柔道・諸派柔術・剣術などいろいろなさった上で合気道をつくっていますし、塩田剛三先生も柔道出身です。(ちなみに塩田先生は若いころ短気だったそうです)
せっかくなので、基礎体力のつく空手をおすすめしたいです。

いずれ合気道への移行も視点に入れたら、いいのではないかなぁと、とても個人的に思います。



空手をやっている友人がいます。フルコンタクト(本当の殴り合いの試合をする流派)です。実際に試合で殴り合う痛みを知っている分、人に殴りかかったりしません。
とても優しいですよ(^^

空手にも流派があります。お確かめください。
(簡単に言うと、フルコンタクトor伝統です。フルコンタクトは殴り合い、伝統は型稽古中心で、試合も寸止めです。)
    • good
    • 0

私も合気道を習っていました^^



私の地元は、開祖である植芝氏の地元ということで、
比較的、合気道が普及している土地です。
(通っていた道場の道場長は、開祖の直弟子でした)

そのため、公民館や私立武道館で、
年少者向けの練習が解放されていました。
私自身も、小学校に入る前から道場に通っています。
(兄が先に通い始めて、私もやりたくなったのです)
ド田舎ですけれども、一時期30人以上は
小学生の生徒がいたと記憶しています。

空手の経験はないので比較できないのですが、
幼くても(師範は大変でしょうが)学ぶことはできますし、
合気道の精神を、より自然に受け入れられる気がします。
ある程度成長して、自分の価値観が凝り固まってからよりも、
柔軟な子供のほうがいいのかもしれません。

道場の有無に関しては…なければ仕方がないですけれどね;
各流派の公式サイトなどで、道場を検索できたように思います。

#1さんのお話を拝読する限りでは、
空手も「習うと短気になる」というわけではんなさそうですし、
検討なさる価値はあると思います。
あとは、イメージに合うのは少林寺などでしょうかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

合気会ですね。
私もそうです。
近くにあればいいんですが、
少々遠く、
近くにある合気道道場は流派が違い、イマイチ・・・

そして、今通っている道場は小4から・・というわけで
どうしようもなく。

お礼日時:2010/01/27 20:30

空手を教えてくれる先生によるのでは?


教えたとして、子どもに理解できるかも重要でしょう。

私は教室に通ったりしたことはないですが、近所に空手師範の方がいて、幼い頃に空手を教えてもらいました。

空手を学んで喧嘩っぱやくなったというよりは、これまで喧嘩で使っていた言葉の暴力が簡単な空手での暴力に置きかわった記憶があります。
特に男子は気に入らないことがあると暴力を振るうので・・・。

ある日ガキ大将をしていた少年に喧嘩で挑まれて、返り討ちにし、それを知った師範に空手でボッコボコにされて始めて自分の間違いに気付きました。

「俺が怖いか、怖いだろう、お前はこの恐怖を他人に味合わせたいのか!」

と意識が朦朧とした中で言われました。
小1の時でしたが、凄く記憶に鮮明です。
多分その師範くらい真っ当に子どもにぶち当たってくれる先生なら、3komikaさんの意図通り、子どもさんは学んでくれると思います。

私の師範は礼儀にうるさい人だったので、礼儀は師範を見て自然と身につきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先生による・・確かにそうですね。
合気道もいろいろ流派がありますし、
空手もそうなんでしょうね・・・。

そうか、まずは実際に道場を見るしかないですね

お礼日時:2010/01/27 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報