dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勧誘のしつこくない習い事を探しています。
20代後半です。

以前は、某お料理教室に通っていました。
4年契約でしたが、あまりの勧誘のしつこさ(他コース・ライセンスを勧められる)で2年半で辞めてしまいました…。あまりの勧誘に辛くなりました。
(お料理のみ上達したかった、自宅ではパン、ケーキは作れないので。)
お料理は、人並みに出来るようになりました。勧誘さえなければ、続けていました。
会社や先生方も生活がかかっているのは、わかります。

本題です
新年度なので、心機一転新しいことに挑戦したいなと考えています。
勧誘の恐怖は、まだ拭えていません。
オススメの習い事(比較的勧誘の少ないもの)があったら、教えてください。

□着付(女性らしくて素敵だと思いますが、勧誘が怖いです。)
□ホットヨガ
□ベリーダンス
□フラワーアレジメント
□華道
□陶芸
□お料理教室
□マナー系
etc…

4月下旬から短期のメイクレッスンに通う予定です。
気持ちよく習い事に通いたいです!
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

熱心でいいですね。



思うに、大きな組織がやってるところは勧誘があって、小さいところはあまりないのではないでしょうか?
個人でこじんまり開業してるようなところとか。

私は三木楽器でトランペットを習ってますが、勧誘はないです。
ですが組織のやり方があって先生にも制限があるようで、少々窮屈ですね。

楽しい習い事が見付かると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
熱心というか、必死というか(笑)
個人で開業しているところも探してみます!
トランペット素敵ですね!
私も楽しい習い事が見つかるように頑張ります。

お礼日時:2013/04/09 22:27

無料の着付け教室はぜーったいダメです(^。

^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、無料の着付け教室は危ないのですね!
勧誘より着物を売りつけられる方が恐怖です!
断り下手な私には、向いていないようです。

お礼日時:2013/04/09 22:37

 公民館や区のスポーツセンターとかでやってる格安のモノなら、そんなに勧誘はありませんよ。


 ヨガとか着付け教室とかありますから、問い合わせてみると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
公民館やスポーツセンターは考えていませんでした!
目から鱗です!
広報やホームページで探してみます。

お礼日時:2013/04/09 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!