プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場とかで、自分一人だけ、
普段は文学や倫理学や心理学や歴史や法律や政治や経済等の、
『真面目な内容の本ばかり読書するのが趣味な人は敬遠される』
とか聞いた事もあるのですが。

でも、『いい年して相変わらずゲームやアニメばかり好きで、馬鹿にされる人。他はパチンコや競馬とかギャンブルが好き』
なんて人よりは、

前者はまだマシですかね?

因みに多趣味でもある自分の主な趣味は、
読書や運動、筋トレや、色々なスポーツ、カラオケ、書道、とかです。
後は、まあ以前の職場の肝っ玉が小さかった上司や先輩や、他、過去に関わった者の中で、いい年して性悪な輩や性根が破綻した輩、陰険、陰湿な輩とかを反面教師に始めた、空手や剣道や合気道とかの武道です。
m(__)m(^^)/

A 回答 (3件)

別にそんなことないですよ。


私は割と真面目な内容の本ばっかり読むタイプですが、それを理由に職場で敬遠されたことはないです。

今の職場には読書好きの人は殆どおらず、私も職場で過ごす時は周りと共有しやすい話題を選ぶように心がけているので、自分の趣味の読書の話は殆どしませんが。

今の職場には、絵を描くのが好きな人、音楽が好きな人、料理が好きな人、
スポーツやアウトドアの娯楽が好きな人、手芸が好きな人、園芸が好きな人、バイクや車が趣味な人、アニメや漫画が好きな人など、いろんな趣味の人がいて面白いです。趣味とは違いますが、子育ての話をする人も結構いますね。

誰でもそうだと思いますが、そもそも自分があんまり関心を持たないジャンルの本などは、自分もあまり手を出さないので、無知です。だから職場の人との雑談で色々な分野の話が聞けるのは楽しいです。

>『いい年して相変わらずゲームやアニメばかり好きで、馬鹿にされる人。他はパチンコや競馬とかギャンブルが好き』

別に周りに迷惑かけてないんだったら趣味は個々人の自由だから、特定の趣味を蔑むのは人としていかがなものか…と思います。

今の職場にはアニメやゲームが好きな大人が結構いますけど、みんな普通に礼儀正しくて真面目で気さくなので、彼らを馬鹿だと感じたことは一回もないですね。

私の長年の付き合いの一人は、かなりギャンブルが好きな人で、ギャンブル依存とかにならないのかなあと少し心配してましたが、本人はリスクも分かって、大負けしない程度に楽しんでいるだけみたいでもあるので、気にしなくなりました。その人が大勝ちしたら自分にも少しおごってもらえるので、ラッキーとか思ってます。
    • good
    • 2

読書の内容に真面目も不真面目もないのです。



読書の傾向に、その人の傾向が現れるし、音楽の傾向に、その人の傾向が現れるし、スポーツの傾向にその人の傾向が現れるみたいなものです。


多趣味なあなたでしたらば、あなたらしく、乱読なされば問題ないのでは?
    • good
    • 3

趣味の内容ではなくて、人と馴染めないのを


周りの人間のレベルが低いからだって思いこんで
ますます距離を取るような人間だから
どこに行っても嫌われるんですよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!