電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんは「あたり前田のクラッカー」って言葉知っていますか?
知らない方は「知らない」と言う回答で結構です。
知っている方は普段使いますか?

差し支えなければ年齢層と性別を記述してください。

A 回答 (17件中1~10件)

10代女性です。


知っています(笑)
よく、小学校の先生が授業中、使っていたので知りました。
私は使いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これから回答者さんも積極的に使ってくださいね。

お礼日時:2010/01/28 20:40

勿論、知ってます。


リアル世代ですから(笑

「俺がこんなに強いのも 当たり前田のクラッカー」
『てなもんや三度笠』毎週、見てましたから。
今だって、主題歌を3番まで歌えますよ(笑

でも、普段は使いません。
というか、忘れてます。

以上、還暦目前のオバチャンでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主題歌をちょっと歌えるだけでもスゴイのに3番までしっているのですか・・・
驚きです。

お礼日時:2010/01/28 20:42

知ってます。



ときたま、使います。
周りが知っているので、使っても余り恥ずかしさがないですね。
※車で一寸行った所に、「前田製菓」の工場?事務所ビル?が有るので
 通りかかったら、独り言で必ず言っている様な気がする^^;

40代男
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんな独り言も珍しいです。

お礼日時:2010/01/28 20:43

知っています


たま~に使いますよ ウケませんが・・・(笑)

50代 男
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これはギャグと言うよりは一種の慣用句ですね。

お礼日時:2010/01/28 20:44

てなもんや。

。。。

というセリフに続いて必ず口をつく言葉ですね。

40代男性。。


前田のクラッカーは子供の頃好きでよく食べましたが、
最近みかけませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クラッカーは売っていますが、どこでも売っているわけじゃないですね。
地域性があるのでしょう。

お礼日時:2010/01/28 20:45

 40代前半♂。


 知っています。
 子供の頃、大人が使ってたり・・・懐かしい番組を紹介するテレビで見て・・・。
 歳の離れた姉がいるせいか生まれる前の番組を子供の頃から興味が合って良く知っています(そのせいで良く10歳は歳ゴマしている・・・と、言われる)。
 放送時後期に生まれていますのでリアルタイムで見てても1から2歳・・・(家にテレビあったのかしら?)。

 日常には使いませんが・・・たまに・・・。

 最近、前田のクラッカーを初めてリアルで見て「あぁ~、これがアタリ前田のクラッカァ~・・・かぁ~・・・っーか、まだ、あるんかいっ!!!」としげしげと見てしまいました(買いませんでした)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>(そのせいで良く10歳は歳ゴマしている・・・と、言われる)。
ホンマですか。
本当はリアルとかじゃ・・・

失礼しました。

お礼日時:2010/01/28 14:47

ほぼ60の男です。


「てなもんや三度笠」は見ていましたけど言葉は覚えておりません。
当地(北海道)では前田製菓のクラッカーは流通していなかった(現在も)?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通販でもクラッカーは購入できます。
話のネタ程度にでも買ってみてください。

お礼日時:2010/01/28 20:46

知っています。

普段は使いませんが・・・

50代のオバちゃんです。

って、今「前田製菓」のクラッカー食べてます。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食べ過ぎに注意してください。
「喰う子は太る」と言いますからね。

お礼日時:2010/01/28 20:47

知っています。


普段は使わないけど、最近、生協で前田のクラッカーを見つけた時に
思わず口走ってしまいました。
「俺がこんなに強いのは・・・」の部分は、
私は覚えてないけど、主人は覚えてたみたいです。

番組の内容とかは覚えてないのですが、なんか小さい頃見たんじゃないのかなと思うくらいの年代です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思わず口走るところが面白いですね。

お礼日時:2010/01/28 20:48

知っていますが、使いません。


(言葉自体は知っていますが、誰が言ったものかは知りませんでした)

「前田のクラッカー」というものが実在していたことは、
数年前に知りました。

20代半ば、女性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この名セリフは藤田まことさんです。

お礼日時:2010/01/28 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!