dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無料・非広告のブログで以下のようなものはありますか?
1.日付を任意の日付にできる。
2.日付のない任意のページも作成できる。
3.他社のブログから過去データの移行ができる。

2は、通常のホームページとしての機能も持たせるため、いろんな事柄の説明ページをつくりたいので、日付のない通常ページも入れられるか、ということです。左右の枠からリンクで参照する形をとります。
3は、できなくてもいいです。

無料で非広告だと2を満たすものが、なかなかありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私が使っているseesaaブログで似たようなことはできたと思います。


まず無料、非広告です(サイドバーの一番下に小さく"powered by seesaa"のロゴが小さく入りますが)。
1,3は可能です。
ただ3については全てというわけではありませんが、有名なところは大丈夫だったと思います。
問題は2ですが、リンクで参照というと難しいかもしれませんが、知り合いは未来の日付を設定しておいて常にトップで見られるようにしています。
これを応用して逆に過去の日付にしておけば、その記事のアドレスをサイドバーに貼っておけばご希望のことができるのではないかと思います。

参考URL:http://blog.seesaa.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見た目に少々問題ありますが、これが一番簡単ですね。

お礼日時:2010/02/06 20:39

無料・非広告の無料レンタルサーバーを借りて、それに見合うPHPやCGIをダウンロードして、ブログタイプで運営された方がいいと思います。


最低限の知識があればできないこともありませんし…。

無料を維持できるのは広告収入のおかげでもありますし、条件を満たすものは難しいと思います。
自分で作るって選択肢も入れてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なければ作るという選択肢も考えます。とはいえ、そういう知識もないので、勉強しないとダメなんですけどね。

お礼日時:2010/02/02 08:58

ただですから贅沢は言えません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですけどね。でも、いろんなものが出てる時代ですから・・・。

お礼日時:2010/02/02 08:55

ちょっとウエブ知識があればWordpressとかいいですけどね。


PHPが動くサーバがいりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう知識がないもので。

お礼日時:2010/02/02 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!