
auのW62Tを使用しています。
なぜかずっと、microSDにアクセスできない状態が続いています。
以前も同じことが何度かあり、そのときはケータイアップデートなどをすれば対応してもらえましたが。
今回、ケータイアップデートもなく、いつまで経ってもSDにアクセスできません。
メニューからアクセスしたときは「microSDにアクセスできません」というものが出るだけです。
撮影した画像をSDに移そうとすると、「microSD異常 または初期化されていません」と出てきます。
microSDには、ワンセグの録画データが2~3個、旅の思い出の画像データが15枚程度入ってるので、初期化だけは避けたいです。
どなたか、解決策分かる方宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原因としては、microSD自体がこわれていることと、携帯がこわれていることのどらかが考えられると思います。
どちらか確かめるためには、、そのmicroSDを、たとえば他の人の携帯でアクセスできるか試してみてください。それでもアクセスできなければ、microSDがこわれているのだと思います。パソコンにつなぐなどして、至急バックアップをした方がいいと思います。
また、別のmicoSDを用意して、自分の携帯でそれにアクセスできるか試してみてください。アクセスできなければ、何かしら携帯の方がこわれているのだと思います。
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
親の携帯を使って試したところ、問題なくSDにアクセスできました。
自分の携帯で、親のSDにアクセスしたところ、こちらも何の問題もなくアクセスすることが出来ました。
親のSDにアクセスできたから、いけるんじゃね?と思い、SDを自分のに戻し再挑戦したところ、普通にアクセスできてしまいました。
これは、携帯側の問題なのでしょうか?
質問ばかりですみません・・・orz
No.2
- 回答日時:
・SDカードはいわば消耗品。
いつアクセストラブルが起きても仕方ないとの覚悟が必要です。万が一に備え定期的にバックアップは頭に入れておいた方が良いでしょうね。・携帯機種はわかりましたが、SDカードのメーカー、容量はどうなっていますか?SDカードは携帯との相性があります。少なからず長い目で見た場合に、無メーカーの格安品よりは、携帯メーカーで動作保証を公表している物の方がまだ安全です。安かろう、悪かろうではね?
メーカーの動作保証があったとしても、先に説明の通り、「完全保障」ではありませんが。
・SDカードの接点をきれいな柔らかいクリーナーなどで拭いてみてはいかがでしょう?どうも症状からいっても接触不良のようでもある気がします。
携帯本体内については、「SD(micro)カードクリーナー」といったカード型の本体内に抜き差しすることで接点をクリーニングするものも販売されています。お試しに一ついかがですか?
ありがとうございます。
#1の方のやり方で、今はとりあえず使えているので、しばらくは大丈夫そうです。
一応バックアップなどとっておこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) F-04GってなぜAndroidスマホの中でもワンセグフルセグの機能が最も良く、非常に多機能なんでし 1 2022/11/23 12:50
- au(KDDI) auICカード・microSDカードの無いauガラケー(契約解除済)SONY URBANO BARO 1 2022/07/04 21:37
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
- docomo(ドコモ) 1番Androidスマホでワンセグフルセグの色々な機能が多いのはarrows NX(F-04G)やG 2 2022/10/22 17:57
- Android 最近のAndroidって思い通りに操れないのでしょうか?? Facebookのアプリから画像のURL 2 2022/09/18 16:23
- docomo(ドコモ) F-02HってなぜF-04Gよりもワンセグフルセグの機能が減ったのでしょうか?? いくらかオミットさ 2 2022/12/30 01:24
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 4 2023/01/17 16:27
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 6 2023/01/17 18:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
阪急中津~地下鉄中津
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
道路音痴 若葉マークの困りごと
-
nslookup時のDNSサーバのタイム...
-
昨日まで使えていたSDカードが...
-
年賀状の宛名の修正方法
-
零細性って何ですか? 過多性っ...
-
姫路駅から新三田駅までの最短...
-
寒さがピークを超えた?
-
幹線道路と高速道路の違いって...
-
ニースからフィレンツェまでの...
-
ルーターの静的IPマスカレード...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
首都高を使わずに千葉方面へ行...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
ルート50の解き方
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
2023.4.18東京から松本.安房峠...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
nslookup時のDNSサーバのタイム...
-
グーグルマップがおかしい!!...
-
この問題でルートの中を完全方...
-
√96の解き方
おすすめ情報