
子供の頃、難しくて作成を断念したしたラジコン
京商のターボオプティマを
作ってみようとウン十年ぶりに箱を開き
ばらばらになったパーツを組み立てておりました
予想通り足りないパーツがチラホラ
今でも手に手に入る汎用の物や
代用品で何とかなりそうなうな物が殆どなのですが
インターネットでメーカーやラジコン販売店の
ホームページを探しても見つからないパーツが
あります
・ステアリングシャフト
・モータークリーナー
・ベアリングカラー
の三点なのですが
今日でも手に入る物で代用可能なものが
あれば是非お教え頂きたく思っております
また
当時のスピードコントーローラに変わり
アンプと言うものが出ているという事で
これが古いラジコンにも使えるか?
8.4vのバッテリーを余り見かけないのですが
モデルガン用に8.4vバッテリーがあるらしく
これがラジコンカーにも使用可能なものか?
等に付いても教えていただければ
ありがたいです
何卒宜しくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もオプティマを所有していますが今手元にありません。
ですのでパーツ名だけですと詳細が解りませんのでその他の質問について。
アンプですが、ちょうどターボオプティマ/サリュートの次に発売されたオプティマ・プロからアンプ専用設計になります。
同時期に8.4Vバッテリーはその扱いにくさからRCカー用としては廃れていきます。
(オプティマ・プロのボディは8.4Vが搭載できませんでした)
バッテリーやモーターの規格は変わりませんので問題無く使えます。
ただ8.4Vを使用される場合には非対応の物もありますので購入時に仕様を確認してください。
バッテリーですがモデルガン用の8.4Vバッテリーもコネクタを変更すれば使えます。
ただ、古いモデルで樹脂パーツも経年劣化していると思いますので、無理に8.4Vで使用する事もないかと思います。
現行の7.2Vバッテリーでも充分楽しめるスピードが出ると思いますよ。
御回答いただきありがとうございます
モデルガンのバッテリーも使えるのですね
おまけに7.2vでも走るとは・・・
知りませんでした
サーボからアンプ
8.4vバッテリー対応廃止
色んな意味で節目の機種なんですね
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12Vバッテリーの「2直列2並列接...
-
バッテリー4個の接続について
-
電動バッテリー 電池の消耗が激...
-
バッテリー容量の表示はwhでは...
-
ブラシレスモーター電圧測定
-
マブチモーター RS540S...
-
電池の容量の目盛りの減り方が...
-
TECSUN PL660のACアダプターが...
-
ニッケル水素バッテリーがなか...
-
お願いしますm(__)m ヨコモのac...
-
電池とモーターについて 写真の...
-
BMSを備えた容量の異なるリン酸...
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
ラジコンボディー電飾 ラジコン...
-
サンワアンプ バトルファイター...
-
大容量バッテリーへの充電について
-
プロボに充電池は
-
w203後期c180コンプレッサ...
-
PCの電源SW、LEDを操作する電子...
-
(充電制御車の)バッテリーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12Vバッテリーの「2直列2並列接...
-
DC12V使用の「電動ウインチ」の...
-
バッテリー4個の接続について
-
M4A1 セミが2点バーストになり...
-
ワイルドウイリー2にピッタリな...
-
修学旅行で台湾に行くのですが...
-
深井戸用のポンプ(定格750W)...
-
電動シャッターをインバーター...
-
iPhoneSE第三世代と第2世代の違...
-
14proの発売日に14proにしたの...
-
モバイルPCについて
-
将来の自動車について
-
タミヤタムテックギア用のLFバ...
-
ラジコンのバッテリーについて
-
スカーL次世代電動ガンのバッテ...
-
電動ガンについて
-
ドローン HS170 の、モード1と...
-
ラジコン電池の汎用性がない理由
-
タミヤのラジコンにニッケル水...
-
ハイドロについて
おすすめ情報