dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

06年式のc180Tコンプレッサーです。
先日使用した後にバッテリーが弱くなったので、ついていたバッテリーを外して充電し、別のベンツで使用していたバッテリーに付け替えたところ、かかるにはかかったのですがセルの回りが弱く、数回でかからなくなってしまいました。
翌日、ついていたバッテリーが充電完了したので元に戻してかけようとしたところ、今度はセル自体がまわらない状態になってしまいました。
キーレスやハンドルロックの解除、カーステ等の電装品は普通に作動しています。
スターター関連のヒューズは切れていませんでした。
今停めてある場所がローダーが入ってこれない場所にあるのでなんとか移動させてから工場に運んでもらいたいのですが、この状況は何が原因で、どうすればよいでしょうか?

A 回答 (3件)

>はまだ新しく、その車では普通にセルがまわっていたので


容量が十分ある、保証にはなりません、あくまでも・・・・のはず、にとどまります。
エンジンの調子が良ければ2秒回るかどうかで始動します、4,5秒以上回してやっとかかる車も見受けます、へたったバッテリーではすぐ回りが弱くなります。
    • good
    • 0

ごく普通にあり得るケースかも。


>別のベンツで使用していたバッテリーに付け替えたところ、かかるにはかかったのですがセルの回りが弱く
こちらも保守管理が十分ではありませんね。
充電完了?、たぶん端子電圧が定格の12Vを超えた(12.?Vっまたは13Vあたり)。
寿命まじかで、例えば容量1Ah程度に落ちていても充電は完了します。
1Ah→1Aの電流を1時間取り出せる、セルは始動の瞬間は100A近く必要です回転中も数10Aは?。
最大取り出し可能電流も10Aくらいに落ちていたら?、当然回りません。
たぶん新品のバッテリーで解決の可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
別のからもってきたバッテリーはまだ新しく、その車では普通にセルがまわっていたので乗せ変えてみました。
別のバッテリーで試しても状況が変わらないのでリレーやモジュール類が壊れたのでしょうか。

お礼日時:2018/08/13 14:24

バッテリーが古すぎた、


充電完了表示に騙された、
セルを回すだけの電力が無かった。
セルが回らなくてもオーディオを鳴らすだけの微妙な電力はあった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!