dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安物ですがヘリを買いました。
15分位の飛行しか出来ません。
そこで予備用にバッテリーパックを作ろうと思っています。
Ni-MH 7.2V650mAhのパックです。
まったくの素人ですので、製作する材料を教えてください。
今のパックは、高さが3.5センチ程度で、
6本の電池が入っているようです。
よろしく、お願いいたします。

A 回答 (3件)

まず、電池を購入しましょう。


選定ポイントは・・・
※半田付けするからタブ付でないといけません。
※容量は650mAhです。
 電気の知識になりますが、直列に接続すると電圧は上がりますが、容量は変わりません。
※ニッケル水素の電圧は1本で約1.2Vです。直列接続すると電圧は足し算で増えます。
 ですから購入数は6本になります。(6本×1.2V=7.2V)

これらの事から、以下URLの品をお勧めします。容量は大きく増えますが、寸法さえ合えば使用可能です。
容量が大きくて困ることはないですからね。(重量は現在の物と同じと思われます)
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%2 …

問題は全体をひとつにまとめ、固定させることです。収納スペースに余裕があれば良いのですが。。。

充電器は今まで使用している物が使えます。でも、ケーブルとコネクターは・・・
現在のバッテリーパックと同じコネクターが手に入れば良いのですが、無ければ別のコネクターに変えないといけません。
(ヘリ、バッテリー共、同じものをいくつも用意する)

結論ですが、技術があれば簡単です。私もバッテリーパックは自作ばかりですから。
以上のポイントが即座に理解できない程度の技術でしたら、危険ですから純正のバッテリーを購入すべきと思います。

この回答への補足

ご説明は、良く解りました。
結構費用が掛かりそうですね。
安物のヘリには難しそうです。
まったくの素人の質問ですが、
パックではなく、
電池のケース状の物は無いのでしょうか。

補足日時:2008/04/28 20:43
    • good
    • 1

バラセルをつないで パックを作るより


7セルの ニッケル水素のパックを
購入された方が
安く済むと思います

当方過去に 7セル 3300mmのパックが必要に成り
その時 どこも在庫切れだったので
バラを買って 作りましたが
3割以上高くつきました

この回答への補足

7セルはスペースが足りません。
6セル以下でないと積み込めません。

補足日時:2008/04/28 20:34
    • good
    • 1

知識がどの程度あるか不明ですが何となく程度なら自作はリスクが大きいかと思います。


私ならリポを使って容量を増やしますよ。(2セル)
ただしリポの性質などを調べてからにして下さいね。
サーチエンジンで”リチウムポリマー電池”といれれば色々な情報があります。

この回答への補足

リポの特性は解りましたが、
充電器は高価で安物のヘリには無理が有ります。

補足日時:2008/04/28 20:37
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!