
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
今日は。
このPCもFMVの17型ノートです。デジタルTVボックスは初めての起動でしょうか。(どこからの起動?)ハイHエイトのテープをソニーのデッキで再生し→取り込んだ映像をDVDにする方法を受けた。
…富士通の親切なサポート時の記録を下段に張って置きます。(長いですが)返信が有れば再度伺います。
デジタルTVBOXの作成方法。 (初めには初回設定画面が出るが(省略)
○全てのプログラム→PIXelaを押して出た下の「Digital TV box」を押す。
画面に文字だけの物が…しばらくすると↓
タスクバーに青い□のあるデジタルテレビボックスのアイコンが出来ている
其れを押すとデジタルテレビボックスの起動画面が出る。
黒い画面の下に赤丸の=録画ボタンが→外部機器の再生と録画ボタンを同時に押すと=TVボックスに録画開始。
○PCに外部機器からの再生画像が画面に表示されます→録画開始
=成功でPCのDドライブに保存中(最初はテストで短時間に)
◎保存先の確認方法は以下の通り
コンピューターからDドライに「DTVApp」が出来て居る。→此れを押し映像のフォルダを押すと再生画面に成ります。(先のテストの日時の物は全て右クリックで削除しましょう)
●以下は↑此れを利用した→VISTAでのDVDメーカーでのDVD作成方法。
先の保存フォルダを右クリックし「コピー」を押してこの画面を最小化します。→DVメーカーを出して画面の名前の下で右クリック「貼り付け」を→此れでビデオの時間を読み取り→再生時間が出ます
下に現在の日時が、ここに→任意の題名を入れて「次へ」を→出た右の中から「全画面」
を押し+(スライドショー時のパターンはパンとズーム等を)→「書き込み」を押すと=読み取り⇒書き込み⇒終了処理(ファイナライズ)へと進み→終わるとディスクが出ます。
70dai0001様 ご回答ありがとうございました。私の質問の仕方が簡略すぎてすみませんでした。実はVISTAのデスクトップ型のFMVで一月くらい前迄はDigitalTVboxが起動してテレビが普通に見えていました。ところが今回は「.NET Frameworkでエラーが発生しました。システムの状態を確認してください。`pixela_a8j`のタイプ初期化子が例外をスローしました。」 の窓がでて起動できません。それから今月の下旬までそのパソコンを使えないので(別の場所にいるので)帰ってから教えていただいた「デジタルTVBOXの作成方法。」を試してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
iPhoneの画面右上角のへんに 4...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
×このアプリは、指定されたコン...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
CCleaner パスワードが消えて...
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
電源を入れると、システムエラ...
-
UPSで動作が不安定に
-
シャットダウンしても再起動し...
-
windows7で、イヤホンを挿して...
-
Residential Gateway Device ...
-
ノートパソコンの壊し方
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
パソコンの音が出ない
-
Acronis Drive Cleanser Perso...
-
パソコンについてです。 パソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
外部モニターに、Windows起動前...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
PC関連についての質問です。 PC...
-
Workstationにお詳しい方にお伺...
-
スリープモードから起動すると...
-
IBM 画面が真っ黒です。。。悩...
-
もう18年も前のパソコンなので ...
-
iPhoneの画面右上角のへんに 4...
-
ダイナブックの画面がおかしいです
-
パソコンが起動しません;;
-
Google Chrome立ち上げ中、他の...
-
OS起動前に1次停止
-
Windows11の起動
-
BIOSセットアップ画面が開けない
-
パソコンにエラーメッセージが...
-
起動するとスマホの画面が暗い...
-
株・株式用語集
-
ノートパソコンの液晶画面が緑...
おすすめ情報