重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WindowsXPを使用しております。

画面の照度を調節しようとしたにも関わらず、間違えて
「コントロールパネル」「デスクトップの表示とテーマ」「ハイコントラスト」「画面」から設定を変更してしまいました。

すると、文字が巨大になり、一時はwordやwebサイトが全て黒字に黄緑で表示されてしまいました。
何とかしなくてはと思い、「ハイコントラストの設定」を変更しては適用する作業を続け、
現在は、「ハイコントラストを使う」にチェックが入っており、「設定」は「メープル」の状態です。ただ、wordのメニューバーはカクカクとした形になり、webサイトも、一部の画像が表示されない状態です。

何とかして、通常の設定値に戻したいのですが、ハイコントラストの既定値がどのようになっていたか分からないため、どう変更してよいか分からずにおります。

お手数をおかけいたします、
方法の分かる方、ご教授をお願いいたします。

A 回答 (2件)

プロではありませんが…


普通に画面設定し直せばよいと思うのですが、設定方法が分からないと言うことでしょうか

画面のプロパティを表示させて、「テーマ」タブの「テーマ(T)」項目を「Windows XP」や「Windows クラシック」などにすれば良いと思います

または、「ユーザー補助」から「画面」タブの「ハイコントラストを使う」項目のチェックを外せばOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
設定方法が分からず困っておりました、
無事、設定を戻すことができました
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/06 20:37

私も何気なく設定変更してしまい戻し方が解りませんでした。

設定前の日付けでシステムの復元で直しましたが、正しいかどうか解りませんので、お勧めはしません。ど素人の言うことですからプロの方からの回答を待たれても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。
無事、解決いたしました。

お礼日時:2010/02/06 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!