
jpg画像をスライドショーで自動実行させたいのですが、ショートカットにコマンドを追加して設定できませんでしょうか?
自分がやるのなら、スタートの写真を右クリックして、
「プログラムから開く→Windows Picture and Viewer →全画面表示 → F11キィでスライドショーモード」とするのですが、パソコンに不慣れな者が操作しますので、ショートカットをWクリックだけで実行させたいのです。バッチファイルまたはVBSなどもあると思いますが、不慣れで分かりません。Xp環境で動くのなら良いのです。画質が落ちたり、スピードが遅くなったりするので、flashなどのソフトを使わずに、シンプルにやりたいのですが、よろしく後指導下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ご要望のダブルクリックのみから一手間増えてしまいますが、このようなやり方なら知っています。
1)まず、Microsoft製の「WindowsLiveフォトギャラリー」というソフト(無料)をインストールします。
http://download.live.com/photogallery
2)ソフトを起動後、右上にある「スライドショー」というボタンを押すと、全画面でのスライドショーが始まります。
参考URL:http://download.live.com/photogallery

結婚式場のパソコンで、詳しくない係りに操作してもらうためでしたので、何とか教えてやってもらいました。
個人的に興味があったので、ダウンロードしてインストールしてみましたが、新技術満載のようで、簡単ではありませんね。情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
それらの写真をMS Office powerpointに貼り付けて保存し
拡張子をpptからppsに変更すれば開いたと同時にスラードショーが自動的に開始されます。
ビュー間隔は作成時に設定できますしループ表示も可能です。
但しOffice ProfessionalかPowerpint単体がインストールされていなければなりません。
ありがとうございます。
パワーポイントは使っていますが、動作が重いのと、画質がいまいちなので使いたくありませんでした。
Viewerは、シンプルで画質もそこそこで、良いソフトだと思います。なくなってしまうのは残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelvbaでスライドショーを作りたい 2 2023/04/20 14:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アンドロイドスマホの画面にクリックするとJPG写真が開くショートカットを作りたいのですが、方法をおし 3 2023/08/27 10:01
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- その他(IT・Webサービス) エクセルの実行ファイルについての質問です。 1 2023/05/04 03:58
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Windows 10 Windows10のロック画面でスライドショーのフォルダー追加ができません 4 2023/06/07 13:05
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
メディアプレーヤーについて質...
-
ショートカットについて
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
Vistaでwindows ムービーメーカ...
-
スマホ画面にドロップボックス...
-
常に「エクスプローラ」状態で...
-
外付けハードディスクを認識し...
-
Win8のゲームについて
-
女性にショートカット(ショー...
-
ユーザーアカウントを私用に増...
-
アウトルックエクスプレスのシ...
-
ショートカットのリンク切れが...
-
警告なしに上書きされる
-
エクセル2003オートフィル...
-
Wordが消えましたー
-
「Ctrl+C=コピー」とか・・・
-
OfficeでつかったファイルがRec...
-
アプリが行方不明
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
メールに添付するときショート...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ショートカットアイコンがデス...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットのリンク先を変...
-
ショートカットのリンク先をわ...
-
Wordの実行ファイルは何ですか...
おすすめ情報