
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホテルのレセプションが24時間なら、
飛行機の到着時間と、24時を過ぎる事を予約時に伝えておけば良いと思います。
一泊50ユーロ程度のホテルでもレセプション24時間結構ありますよ。
No.9
- 回答日時:
イタリア在住です。
24時間レセプションオープンのホテルなんて沢山ありますよ。ましてや世界中から観光客が集まるフィレンツェです。b&bや家族経営のホテル、アパートなどだと違いますが。
例えば私がよく利用するbooking.comにはレセプションオープン時間が書いてあります。オンラインで予約しますが、とっても簡単です。私はいつも、「備考」みたいな欄に、おおよその到着時間を書いておきます。今まで何の問題もありませんでしたよ~
No.8
- 回答日時:
旅行会社経営者です。
外資系のホテル勤務の経験もあります。ちょっとチェックインタイムとその運用について誤解があるようです。日本でも海外でもホテルのチェックインタイムは概ね18時までです。しかし当然、当地に遅く着く人もいるわけですから、事前にホテルへ到着便名とその到着時刻(ホテル到着ではなくて、航空機の空港到着時刻です)を伝えておけばよいのです。最初から深夜の0時過ぎになる到着、あるいは事故などで遅くなる到着なんて、ホテルでは少しも珍しくありません。
私は、海外出張中に積雪で本来の空港が閉鎖されて200kmも離れた空港に到着し、そこから3時間以上の列車に揺られて目的地に向かい、深夜の01時を大きく過ぎてホテルに着いたことなども何回かあります。もちろん携帯電話でホテルに到着が遅くなることを伝えておきました。これがルールなんです。
これをしておかないと、No Show(予約しておきながら来館しないお客様のこと)扱いとなり、18時過ぎにホテルにより予約が取り消されても致し方ありません。
予約時に「フィレンツェ空港に到着するのは22:30だよ」と伝えておけばOK! ただし旅行業者経由だと、担当者がうっかりその情報をホテルに伝え忘れることもあります(業界人として恥ずかしいことですがね)。
No.7
- 回答日時:
ホテルによるでしょう。
予約する際確認しておいたほうが良いでしょう。家族でやっているようなホテルですと対応難しいかも知れません。そういうホテルは予約した時には何時頃チェックインか聞かれました。私は、午後8時を過ぎてチェックインする時は、その旨事前に電話連絡します。夜、フロントにいなくなってしまうホテルもありますから。
No.6
- 回答日時:
日本からヨーロッパに行って乗り継いだりすると深夜になることは珍しくないと思います。
飛行機がその時間に着くということは、チェックインできるホテルが存在するということでしょう。
チェックイン時間に絶対到着しなければいけないわけでなくて、到着時間と利用航空便名を伝えておきます。
第一、「チェックイン時間」といったら24時どころでなく、18時を過ぎたらNo Show扱いになる可能性があります。
参考URL:http://appleworld.com/apl/concierge/commonsense/ …
No.5
- 回答日時:
慣れていない人には、"ホテルでタクシーをアレンジしてもらう"ことが、多少割高でも安全です。
(そういうことができるホテルを前提。)概略料金はホテルに問い合わせたとき教えてもらえます。
空港出口(出迎え口)で、タクシーの運転手が"tubotomo62" と氏名を記載したカードをもって迎えてくれます。
不安なく日本から出発できることは、その後のスタミナなど、お金には換えがたい部分もあります。
No.4
- 回答日時:
事前にFAXかE-mailで連絡をして(電話じゃ向こうの人が何言ってるかわからないこともあるので)、
チェックインできるかできないか、何か注意事項はないか等、
先方からの返事を文章でもらっておいた上で予約すれば、
問題なくチェックインできると思います。
同じくらいの時間の飛行機を利用してフィレンツェに行ったことが数回ありますが、
飛行機が遅延してもこの方法でチェックインできなかったことはありません。
といえども、不安が拭えないということであれば、
空港近くのホテルを取っておく、という方法もあります。
こちらは飛行機の遅延などで24時を回ってチェックインする人の対応も慣れている事が多いはずですし、
タクシーを使ってもさほど金額がかからず済むと思います。
あとは、もしお金に余裕があれば、現地の送迎タクシー(日本語対応もあります)を予約しておいて、
空港まで迎えに来てもらって、ホテルまで送ってもらい、
チェックインまでを手伝ってもらう、という方法もあります。
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
私が泊まったイタリア・ベネチアのホテルも、深夜過ぎるとフロントには人がいなくなるホテルでした。
遅くホテルに戻ると鍵もかかっていて、呼び鈴を押して中に入れてもらう方式でした。イタリアではなかったですが、やはり夜遅いフライトで到着したときは、とりあえず部屋に入れてはもらえて、正式なチェックイン手続きは翌朝、起きてからしました。こういった方法での対応なら、イタリアのホテルでもしてもらえるのではないでしょうか。夜遅く着く旨は、予約時に言ってみてください。
問題ないですよ、という返事がもらえればそれでOKだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテルのベッドのかけふとん?
-
ホテルズドットコム予約支払済...
-
ドイツのフランクフルトの駅の...
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
チェックアウトして一日後のチ...
-
予約したホテルへ部屋のリクエ...
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
スペイン(マドリッド)のホテ...
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
ホテルで部屋が気に入らなかっ...
-
チェックアウト日のチップについて
-
チェックアウト後、荷物の預か...
-
スイスのホテルの装備について...
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
年末年始のヨーロッパ旅行 ど...
-
イタリアで日本人は差別されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
チェックアウト日のチップについて
-
ホテルのベッドのかけふとん?
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
時差とホテルの予約日について...
-
海外のホテルを予約する際、1...
-
海外のホテルの予約サイトで性...
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
-
海外ホテルに冷房が少ない理由
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
これはトコジラミですか?
-
貴重品の預け方について
-
予約したホテルへ部屋のリクエ...
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
ホテルズドットコム予約支払済...
おすすめ情報