
大学3年生です。
21歳の今でも
高校時代がトラウマになっています。
いじめられたとか
そういうんじゃないんですが
真面目で地味なタイプだったため
周りのギャルや、高校生らしくエンジョイしてる人が
今になってうらやましく思います。
多分当時も、心の奥ではそうなりたいと
思っていたのでしょう。
今そんなこと考えても
どうしようもないのですが
いまだに高校時代のことを考えてしまいつらいです。
過去のことをうじうじ考えてしまうのは
「今」が充実していないということなのでしょうか・・
過去なんてもう忘れたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はっきり言いますが、今が充実してないのではないでしょうか?
今が充実してればそんなことを考えないと思います。
自分も高校時代いじめではないですが、色々あり苦い部分はあります。ですが、そんな過去の事を悔んだところで自分が過ごしてきた過去が変わるわけじゃないので無駄です。
別に過去のことを考えるのが悪いと言ってるわけではなく、その過去の経験から何を見出すかが大切だと思います。そうやって人は成長するもんです。
例えば、自分なんかは高校時代女子と色々あり、あまり女子とはかかわってませんでした、それがトラウマで大学の最初の頃は女子とも上手く話せませんでした。しかし、これでは高校時代となんら変わりがないのでダメになる!と思い、自ら女子の多いファミレスなどでバイトしたりして自分から変えようと努力しました。
その結果大学時代は凄く楽しく充実した4年間でした。彼女もできたしねw
過去は過去なんです、あなたが生きているのは今なので、過去から何を学んだかを考えて今に活かすことができれば、過去がつらいとか考えなくなるんじゃないでしょうか!
長々偉そうに言ってしまって申し訳ないです orz ためになれば幸いです。

No.3
- 回答日時:
もしかして、一人鬱々と自分の部屋だけで嫌な過去を思い出していませんか。
過去が問題というよりも、今の大学あるいは選んだ道が合っていないとか、生活上の他の問題が気になるとか、そんなことはありませんか。
過去を気にするというよりは、実は今、気になる問題に真正面から取り組んだほうがいいかもしれないと(想像ですが)思います。
部屋を出て、外へ目を向ければ案外他の発想が思い浮かぶかもしれません。
がんばって下さい。
No.2
- 回答日時:
真面目で地味な生き方が、なぜトラウマになるのでしょうか?
いろいろな生き方があって良いと思うし、高校時代真面目だったから、大学生になっも変わっていけないわけではないでしょう。
今が充実していないとか、過去が楽しくなかったとか、そんなんじゃなくて、今、変わりたいけど変われない自分がもどかしいだけでしょう。
今の人生がつまらないのは過去の自分のせいじゃない。
何でもかんでも人のせいにしてしまうのと同じですよ、それは。
今がつまらないのは今のあなたのせい。
今を楽しんでいる人がうらやましいなら、それを目指しましょう。
それでも変われない自分を自覚したのなら、それはそうだと認めましょう。
変わらなくても、人生の楽しみ方はいろいろあるんです。自分の楽しみ方を見つけましょう。
決して、過去の自分を嫌わないでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚相手候補としてどういう印...
-
やたら臭いと言う人
-
くだらないけど、
-
【高校時代地味だったトラウマ...
-
69歳未亡人にアタックするには...
-
お互いに性格が合う人とは
-
職場で隣の人にPCをチラチラ見...
-
相性の問題なのか自分自身の問...
-
大学辞めたい。 大学3年生です...
-
俺が悪かった。俺のせい。って...
-
いちいち小さいことで注意して...
-
いじられて怒る人はまわりから...
-
相手の血液型(とくにA型の人)...
-
いじめっ子には相当の天罰がく...
-
この前好きな人のインスタを見...
-
悪口を言っていないのに、悪口...
-
旦那さんがAB型の方! 付き合っ...
-
どんな反論も『で?』『だから...
-
いじめっ子は罰が当たりますか...
-
どんな理由があろうとイジメは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報