

先日我が家でも光ファイバーになり無線LANでパソコンを使えるように設定をして貰いました。その後自分のノートパソコン(WinXP)を部屋で使えるよう設定をいたしました。初心者の私でも自動的にワイヤレスのネット状況が現れてパスワード等を入力するように促されて入力すると無事に無線LANが接続しました。ここまでは問題無かったのですが娘が自分の部屋でも使いたいというので古いノートパソコン(NEC LaVieS LS700J/3)を活用することになりました。無線LANカード(SL-5100 icom)はちゃんと認識し作動してるのですが後どうやって設定をして良いのか解りません。XPのように自動的にはならず自分で設定しないと行けないと思うのですがやり方を知りません。具体的に接続するまでの操作をどなたかご教示願えないでしょうか?
たぶん全くの初歩的なことと思うのですが・・・
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無線LANカード(SL-5100 icom) 付属の 設定ユーティリティ で 設定するのでは。
参考:メーカーの取説
http://www.icom.co.jp/support/download/manual/Mn …
ドライバーとユーティリティもダウンロード出来るみたいですよ。
なるほど・・・
ユーティリティをダウンロードしたら通信設定などのいろんな項目が出てきました。初心者にはこの項目さえどうやって出したらいいのかも解りませんでした。無事に娘の部屋でもインターネットが出来るようになりました。どうも有り難うございました。
一つ一つ勉強できて嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
古そうですが型番から調べると、SL-5100 とSL-5000XGは同じ物のようですね。
Win98は以下の補足資料に書いてあります。ユーティティソフトを落として使えば簡単ではないでしょうか?http://www.icom.co.jp/support/download/manual/pd …
http://www.icom.co.jp/products/network/support/d …[%83N%8B@%8A%ED&CAT=%96%B3%90%FCLAN%92[%96%96
No.1
- 回答日時:
Windows98ではOS自身には無線LANを設定する機能は持っていません。
無線LANカード側でユーティリティがWindows98に対応していれば
そちらの設定を使っていただく形になります。
無線LANカードのユーティリティがWindows98に対応していなければ
残念ながら使うことはできません。
この回答への補足
早々のご回答有り難うございます。
現在SLー5100でパスワードなどが設定してない無線LAN環境では接続できてるので多分パスワードなどを設定すればいいと思うのですがそのやり方がWin98ではどうやってすればいいのか解りません。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
AirMacExtremeとADSLとi-MacG5...
-
ルータの設定画面(web.setup)...
-
NECの電話機について
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
IDやパス設定について
-
VPN設定を削除してしまいました
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
Wi-Fi中継機をつけました。中継...
-
Wifi中継器について
-
VBScript等でローカルエリア接...
-
IPアドレス
-
古いxpパソコンが、LANケーブル...
-
リンクへ飛べない
-
グローバルIPアドレスのレン...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
@スタートとは
-
IPアドレスを変更したら繋が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
IPMessengerで相手が表示されない
-
VPN設定を削除してしまいました
-
IPMessengerで他フロアの人とメ...
-
wimaxの設定をするためにスマホ...
-
ルータの設定画面(web.setup)...
-
APN設定について
-
ビックローブ光を開通してONUに...
-
DNSリレーとは?
-
VPNを使ってVNC接続できない
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
WiFi デュアル・バンドに無線LA...
-
メルコのAirStationがうまくい...
-
Wi-Fi設定
-
Windows版のパソコンで右下にWi...
-
NTTのTA、INSメイトV-30DSUの初...
-
iPhoneでWi-Fi通信が遅い
-
複数のネットワークアダプタを...
-
Black Jumbodog について
-
プロキシの例外設定が勝手に消...
おすすめ情報