dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

突然ですが、「恋人にはできないけど、友達としては付き合いたいタイプの人」っていると思いますか。
性格的に、そういう風に見られやすいタイプの人間ということです。

近頃私はそういうことが多いです。
フラれた恋人からは友達としては必要とされるが二度と恋人には戻らない、好意を寄せる人からは「友達としては好きなんだけど」とやはりフラれ・・・。

私って、恋人にするには魅力のない人間なのかな、と思ってしまいます、。

みなさんは、そういう風に思われやすい人はいると思いますか。

とても主観的で曖昧な質問ですみませんが、一意見で構わないのでお答えいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

いますよ! でも、そういう人の方が結婚するには、最良のパートナーだと思います。


普通は、男女といえば、すぐ色恋を連想しやすいですよね。
それだけ、男女関係がそうなりやすいということでもあるでしょう。
言い方を換えれば、男女関係においては、友達関係になることの方が成りにくく、かえって希少価値が高いといえましょう。
ですから、私の場合逆を求めてきました。
逆というのは、あなたがそう思われて悩んでいらっしゃるのに何ですが、私は恋人は捨て、友達を探し求めてきたのです。色恋になりやすい人は敬遠し、
いつの時でも、友達にできるタイプや友達付き合いができる信頼できる女性を探しています。
結果的に人として安心できるのです。色恋の引力は、確かに強いのですが、刹那的なものが多く、移ろいやすく、また、ちょっとしたことから感情の逆転を招きます。
恋は盲目というのは、やはり昔も今も変わらぬことでしょう。
あばたもえくぼというように、恋という感情に溺れている心理状態では、冷静にお互いをみることができないのです。
ですから、わたしは、あなたのように友達に見られることの多い女性に憧れています。現に、わたしのお付き合いしている女性は、少なからずみんなそうですよ。でも中にはそういう友達の中から、色恋の波長に切り替えてくる女性もいますが、一切乗りません。一方が乗らなければ色恋の関係は成立しないからです。
長々と私の講釈ばかりですみません。
あなたの質問へ戻ります。
でも、魅力がないはずはありません。特に男性から見た女性は、女性というだけでも美しいのです。
だからこそ、その美しさに飲み込まれることなく、友達関係を保つには、男性の人間としての力量が問われるのです。
あなたも魅力的な女性に違いありません。あなたは知らないだけなのだと思いますが、あなたのように見られることは、決して損なことではないと思います。
あなたのような女性が多くはないように、私のようにそういう女性を求める男性も決して多くはないだけなのだろうと思うからです。
私が結婚した女性は、友達関係よりももっと冷たい関係でしたが、結婚してからが徐々に徐々に色恋よりも深くて強い関係になっていきました。中二の時、「初恋」は知っていたのですが、妻との間では「初愛」を知ったのでした。
恋という状態を説明しようと思えば、それがどんなものかを言葉で表現することができますが、私が体験した初愛や夫婦愛はなかなか言葉で表現することのできないものです。強いていえば、愛の奇跡の連続とか、絶え間ない光が夫婦の道を照らし続ける幸せ・・・とか、う~ん、やはりいまいちですね。小説や映画にした方が早いかもです。
恋という山の頂点から出発すれば、降っていくしかないですが、冷静な恋や友達という低地から出発すれば、登っていく道しかないのです。もっとも私の場合は、平地以下の谷間、まさに地獄のどん底からのスタートでしたが・・・苦楽あり、冒険の連続でしたしね。
あなたの悩みがとてもとても贅沢な悩みに思えたので、つい老婆心で長々と書き連ねてしまいました。悪しからず。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧な回答いただき、ありがとうございます。

また、たくさん励ましの言葉をいただきありがとうございます。

hyuuma8579さんのように言っていただけると、わたしも今のままの自分でいいのかな、という気持ちになってきました。
きっとhyuuma8579さんのような方に出会えるまで待つしかないんですよね。
待つことはやや辛い作業ですが、巡りあったときにはhyuuma8579さんご夫婦のような固い絆で結ばれることを信じてがんばります!

お礼日時:2010/02/22 01:06

きっと、人間として信頼のおける、いい人なんでしょう。



そういう人は絶対数が少ないのです。
なので、合う人もたしかに少なくなります。

大抵の人は、お互いに少しアブない感じの人を求めているんです。
人は同じような世界の人とくっつくもんです。
その人らはその人らで放っておきましょう。

ですが、同じく信頼のおけるいい人とくっつけば、最高のパートナーになると思いますよ。
とっても深い心の交流を持てると思います。

無理に自分を変えようとせず、あなたのような人が好き、という人と出会うことが、あなたの幸せだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

>大抵の人は、お互いに少しアブない感じの人を求めているんです。
そうなんですよね、わたしは安定(?)しすぎていて、ドキドキしたりされないタイプの人間なんだと思います。

でも、kanakyu-さんのように言っていただけると、少しだけ自信が湧いてきました。
いつか、きっと・・・!と信じてこれからもわたしのままでがんばります。

お礼日時:2010/02/22 01:10

質問者さんが男性か女性かによりますが、ま、どちらにせよ「人として魅力を感じるところはあるが、オス(あるいはメス)としての魅力はない」というところです。

一刀両断してしまいますと。

エンスー(エンスージアスト)と呼ばれる熱狂的なファンを持つ車があります。フェラーリとかの高級車が多いですけど、値段の高くない車でもそういうファンを持つ車もあります。
そういう車はイタリアやフランスなんかの車が多く、そして得てして強烈な個性を持ち必ず欠点があります。時にはトラブルばかりの車だったりします。イタリアのマセラッティというメーカーの車は信じがたいほどトラブルばかりの車ですが、わざわざそんな車を愛する物好きがいます。
一方、トヨタの車は故障もしないしトラブルも欠点もほとんどありませんが、だからといってエンスーとなるとこれがとても少ない。

つまり、あなたはそういうスパイシーな魅力がないということになります。「一晩一緒にいても何も起こらないだろう」なんて思われているようじゃオス(メス)としてダメ出しですぜ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

エンスーですか・・・いいですね。
そういう強烈な個性ってすごく惹かれますよね。私もそういうの大好きです。
でも、私は年のわりにキャピキャピ感が全くないと言われるような女なので、確実にエンスーには遠い気がします、、。
私もエンスーになりたいです。

>「一晩一緒にいても何も起こらないだろう」なんて思われているようじゃオス(メス)としてダメ出しですぜ。
ですよね。私も同感です。
うーん。まずは外見から磨くこともがんばってみようと思います。

お礼日時:2010/02/13 03:39

うーん、俺も同じです。


待ちましょう。自分はそう決めました。 自分から押しても友達、友達ばかりでした。

でも忘れないでください

貴方には恋人が出来た事があるんです。つまり魅力のある女性なんです。
なので落ち込まないでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答いただきありがとうございます!

>待ちましょう。自分はそう決めました。
なるほど、待つしかないんですよね・・・。
そうですよね!
私ももう少し自分を信じてみようと思います。

>貴方には恋人が出来た事があるんです。つまり魅力のある女性なんです。
>なので落ち込まないでください
そう言っていただけるとうれしいです(ノ_・、)
前の彼氏は今思うと残念な人でしたが、それでも自分を女として見れくれたんだと思って前向きに生きていこうと思います。
march0824jさんにも素敵な出会いがあることを祈っています。

お礼日時:2010/02/13 03:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A