
今日の昼、コンビニの駐車場でぶつけられました。
状況は、
・黒い軽自動車の右隣りが空いていたので、当方、前進で入れようとしたら、黒い軽自動車がバックしてくる。
・「あっぶつかる??」と思い、当方、止まりましたがそのままバックしてきて衝突。
・相手はまだ19歳の男の子。私(20代・女)もこのようなことは初めてだったので、動転してしまい、とりあえず相手の免許証のコピーと電話番号だけ聞いて別れました。(私は連絡先を教えるのは忘れました。)
警察への届けや相手の保険会社、今後どうするか?については話してません。相手はひたすら謝っていました。
私はいちおう自分の保険会社に事故連絡をしました。私の車もそのとき動いていたと言ってしまったので、こちらにも非がありますよね。
週明けに担当の方から連絡をくれることになっています。
その担当の人から相手、および相手の保険会社(相手が保険に入っていたら)に連絡がいくのでしょうか?
私の車は、1mくらいの線と細かい傷が付きましたが、メタリック系の色の車ということもあり、あまり目立ちません。
明日、車屋さんで傷を見てもらい、見積りを出してもらおうと思うのですが、その金額(全額じゃなくてもいい)を相手に負担してほしいです。保険を使わないとなると、その交渉も自分でしないといけないのですよね?
支離滅裂な文章で申し訳ございませんが、皆さんが同じ状況だったら、どうされるか?が知りたいです。
目立たない傷ですし、相手もまだ若い子なので、直さなくてもいいかなとも思ったりするのですが、相手の方が悪いのに、このままにしてしまうのは悔しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
直前停止は停止中の事故ではありません。
したがって、貴方にも幾分かの過失が生じます。
その程度の事故なら、保険を使って修理すると、次回の等級が
3等級ダウンして、保険料がUpするので、通常は保険は使いません
上下で4等級の差が生じます。
以降、毎年この差は続いていきます。
なお、蛇足ですが、駐車場で前進で駐車スペースへ入れるケース
は出るときはバックで出るため本当に事故が多いのです。
今回は入れるときの事故ですが・・・
面倒でも、バックで入れて、出るときは前進で出るのが常識ですよ。
私は前進で突っ込んで駐車している車の隣には絶対に駐車しないよう
に心掛けています。
隣の車が出庫するときに、バンパーを当て逃げするケースが多いから
です。
なお、駐車場(特に地下)を走行するときは、ヘッドランプを
付けて走るのも事故の回避につながりますよ。
ご回答ありがとうございました!
車屋さんの話では、9:1か8:2になるでしょう、とのことでした。いまも結構保険料が高い方なので、自費で直した方が良さそうですね。
私もできるだけバックで駐車するようにしてたのですが、気のゆるみもあったと思います。いい勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
私は先日駐車場で当て逃げされたんですが、私は停車中だったので100%相手が悪いということと逃げたってことで、
全額相手の保険で修理してもらえました。
警察を呼んで現場検証、その後犯人が見つかり犯人も現場検証、調書を取るため翌日も警察へ。
その前に修理の見積りを取りにディーラーへ。
ディーラーに車を修理に出したら、あとは相手の保険会社が直接お金を払ってました。
保険屋さんにお任せしておいて大丈夫ですけど、過失割合は10:0にはならないと思いますので、
ちょっとしたキズのために来年の保険料が高くなるのも・・・とは思います。
直接交渉するのは危険です。相手の素性が分かりませんので。
と言っても、私なら保険を使って直しますね。
今回当て逃げされていろいろ大変でしたが、本当にいい勉強になったと思いますので。
相手の若い子の後学の為にも、今回はきちんと直してみては。
ご回答ありがとうございました!
犯人が見つかって良かったですね。
今日車屋さんに修理の見積りを出してもらってきましたが、合計13万くらいかかるようです。
明るいところでよく見たら結構傷付いていたのでちゃんと直してもらおうと思います。
No.1
- 回答日時:
あとは保険屋に任せればいい
必要なことは聞いてきます
>目立たない傷ですし、相手もまだ若い子なので、直さなくてもいいかなとも思ったりするのですが
なら、結果がどうであれ良いのでは?
わたしなら、車検証のコピーを取りますね
きっと、自分の車では無いでしょう?
親? 友達? それとも…?
厄介な相手でなければいいですが…
未成年なら、その場で親御さんと連絡を取るのが一番
あなたの連絡先も聞かずに逃げるとなると…
>相手の方が悪いのに、このままにしてしまうのは悔しいです。
でも、あなたにも問題があるので相手を責めるだけじゃダメですよ
良い勉強になったと思って、半分諦めて
払ってくれたら「よかったぁ」で良いのでは?
ご回答ありがとうございました!
よく見たら結構傷付いていたのでちゃんと直してもらうことにしました。保険屋さんにお任せして…
免許をとって無事故・無違反できていましたが、気の緩みがあったと反省できて良かった気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/26 22:32
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/27 04:49
- その他(悩み相談・人生相談) 当て逃げしてしまいました。経験のある方ご教授ください。 ショッピングセンターの駐車場に駐車しようとバ 5 2023/04/18 10:08
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 事故 物損事故の後、謝罪に伺いたい 9 2022/06/25 08:59
- 損害保険 交通事故を起こし、なかなか解決しそうにないので解決までの過程など色々と教えてください! まず事故の経 7 2023/08/22 09:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故で保険会社について 8 2022/08/24 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
事故の示談で
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
損保適応について、詳しい方教...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
事故での治療中です。 相手側過...
-
火災保険の補償について、加害...
-
緑内障だと自覚しながら車を運...
-
事故相手連絡先のメモをなくし...
-
車を譲渡した際の任意保険のタ...
-
火災保険会社の通告
-
住宅の所有、使用、管理に起因...
-
車の物損事故による過失割合に...
-
休業補償というものを貰えるの...
-
分譲マンションを購入→火災保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
事故での治療中です。 相手側過...
-
火災保険の補償について、加害...
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
【日本で契約出来る任意保険の...
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
事故の示談で
-
心神喪失に起因する事故対する...
-
セニアカーと歩きスマホの歩行...
-
人身事故にあったら、相手の自...
-
保険始期の属する月の翌月とは...
-
車の物損事故による過失割合に...
-
保険を損得で話すのは間違いで...
-
代理店型損害保険(火災保険)...
-
マンション管理組合用の火災保...
-
当て逃げされた場合の保険
おすすめ情報