dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学2年生女です。私には付き合って一年以上の彼氏がいます。彼氏と付き合い始めた頃、a君(彼女いない)に出会いました。サークルもクラスも違うので、なかなか会う機会はありませんでした。一ヶ月に数回会う程度です。でも、ここ数カ月、a君を含む10人程度のメンバーでたまに飲みに行ったり、遊びに行ったりするようになり、話す機会が増えるにつれ、だいぶ仲良く話せるようになりました。冗談を言い合う仲です。

先日同じメンバーで、また飲みに行きました。帰りにbちゃんに、「うちらずっと恋バナしてたんよ。ずっと、○●(←私の名前)とa君がお似合いって話をしてたんよ。」と私とa君に言ってきました。
bちゃんは、私の彼氏を知っているし、私と彼氏の付き合いをいつも温かく見守ってくれています。

彼女は私とa君の前で、「二人付き合えばいいのに」と言いました。冗談っぽい笑顔はなしで、からかいの様子ではありませんでした。私はその場しのぎで、冗談っぽく「何か言ってるわ~(笑)」みたいな感じのことを、冗談でのってくれることを期待してa君に言ったら、目も合わせないで、何も言ってくれませんでした。一瞬しらけました。少しあせりました。

a君とbちゃんと別れた後も、他の子から同じような内容でずっとからかわれていました。今頃bちゃんがまたa君に何か言ってるかもしれないと考えながら帰りました。

a君のタイプと私は一致していると思わないし、今までも、たまに事務的(?)なメールや普通のメールをするときも、返信がかなり遅れたり、返信を忘れたりしていて、とても私に好意を持っているとは考えられません。

でも友人に当時の様子を話すと、「そこで何も言わなかったってことは、a君は○●のこと・・・」と言われますが、どうなんでしょうか?

今まで意識してなかったのに、周りに言われることで、相手を意識するようになることってあるんでしょうか?

a君は私にとっての大きな魅力というものを持っています。しかし、それを彼氏は持っていません。だから、親友になりたいなあと思って、憧れみたいな目でa君を見ていました。(ファン的な)

でもbちゃんや周りの友人たちの言葉によって、彼を意識するようになっていしまいました。確かに彼氏よりは話が盛り上がったりします。でも恋愛対象として見れるかどうかは分かりません。私は男らしく捨て身で告白するような人に弱いですが、a君はまるで逆の超チキンです。

だから、恋愛対象として見ていなかったんですが、もし今a君が近寄ってきたら、気持ちはすごく揺らぐと思います。より一緒にいて楽しい人と付き合いたいので。
でも友達として付き合っているから楽しいのかもしれないとも思います。

しかしやっぱり気になります。

自分が何を望んでいるか分からなくなりました。

みなさんの意見が聞きたいです。長文失礼しました。

A 回答 (3件)

 1●歳学生です。


 僕はある日、1人の女の子(w)が僕のことが好きと年下の女の子(m)に教えてもらいました。ぼくはwのいとことおなじクラスでした。僕は今までwに体のコンプレックスをいいまくっていました。聞いたときはかわいそうなことしたなと後悔しました。でも僕はnoと返事をしました。でもその後もmは僕に何度も「どう思う?」ときいてきます。しかもmは「wちゃんが誕生日プレゼントしたいらしいから誕生日教えてと聞いてきました。」それは9がつのことだったので「もう3か月前もすぎてる」といいました。それから1カ月ほど過ぎるともう好きじゃないとwから言われました。こっちはすきといってないのに・・次は同じクラスのn君に乗り換えたと聞きました。半年も意識していたので少しさみしくなりました。あとでみんなから「おまえがきらいばっかいってるから」とせめられました。
 ばくはこのmをあなたがやってみるのがいいと思います。まず彼氏とわかれるべきです。他の人に心が向いた時点でおわりだとおもいます。bにあなたがaを好きと言っていると言わせ、意識させて他に乗り換えてください。効果的なのはメールをガンガン送っていたのにいきなりaがめーるしてきたりしても乗り換えたと言って一週間ほど無視できればaはもうあなたにむちゅうのはず。僕はこれやられてさみしくてなんどもめーるしました。タイミング重要なのでがんばってください。 

あなたから仕掛けなければ状況は変わらない。

ながいぶんになってすいません。とししたなのにしつれいしました。

              応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
確かに他の異性をきにしているので、彼氏とは別れるべきなのかもしれませんが、彼氏と別れることを考えるとためらってしまいます。a君とうまくやっていける自信がないんです。前の彼氏の方が良かったと思う可能性もありますし。

あなたの言う作戦はとても参考になります。

お礼日時:2010/02/13 20:55

他人に言われると迷いますよね。

。。でもお話からするとa君が質問者様のことが好きでbちゃんに相談か何かしたのではないかなと思います。そこでbちゃんが協力しようとした?bちゃんから見ても2人はお似合いなのでしょう。でも恋愛は誰かに言われたから始まるものではないと思います。質問者様はa君に対し、まだお友達としてしか見ていないようなので、まずは2人だけのやり取りをしてみる。彼氏がいるのでさすがに一緒に遊ぶのはダメだと思うのですが電話したりメールはいいと思うのです。もちろん始めは友達として。親友になろうって。もっと良くa君を知るのが先かなと。そのやり取りの中で質問者様自身が感じた事が答えなのかと思います。焦らずゆっくと。ご自分の気持ちに素直に従ってみたら、どんな人とも、きっと良い付き合いができるんじゃないかと思います。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
多分みんなは私たちの雰囲気だけを見て言ってるんやと思います。
帰りに友人が、a君に「○●はどう?」って聞いてみようかってみんなで話をしていたけどタイミング逃した、と言っていましたから。

補足日時:2010/02/13 20:32
    • good
    • 0

最終的には周りに人ではなく、貴方の意志で決めることになると思います。

自分が恋愛(彼)に何を望むか、ということです。今の彼氏よりもa君の方が好きなら、彼氏と別れて、a君と付き合うのもありと思います。もちろん、簡単なことではないと思いますが。
文章を拝見すると、周りの人に言われたことはきっかけではありますが、結局貴方自身がa君に興味があるのだと思います。また、a君も貴方がタイプでないなら、友人に言われた時に否定すると思います。貴方にもa君にも迷いがあると思います。a君が積極的なタイプでないなら、貴方の方から少しずつ働きかけてみたらどうでしょう。
a君の気持ち、そして貴方の気持ちを確かめるために。

この回答への補足

a君に好きなタイプを聞いたことがあるのですが、彼の話を聞いてると、あまり私にはあてはまってないんです。好きな人いないと言っていましたし。

補足日時:2010/02/13 20:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
a君が今まで私のこと何とも思っていなかったとしても、やっぱり言われたらa君も多少意識はするんですかね?
多分これから一ヶ月は会わないので、いろいろ考えてみます。

お礼日時:2010/02/13 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!