dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、JR新大阪駅で新幹線のチケットを購入しようとクレジットカードを入れたところ、購入できませんでした。
券売機には各社のクレジットマークがあり、暗証番号まで間違いなく入力したのですが、取り扱いできないと断られてしまいます。

そのときは後方にたくさん並んでいたので、再チャレンジせずに現金で支払うことにしました。

地元の駅(JR東海)や東京駅などでは問題ないのですが、新大阪だけがダメなんです。
何かクレジットカードが使えない理由があるのでしょうか?

これから何度か出張で大阪に行くことがあるので、知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?

■カードの種類
NICOSのVISAマークの付いたカード

■券売機の位置
在来線コンコース内の券売機・・・NG
その裏側の出口の外の券売機・・・NG

新大阪駅構内図
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …


よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>JR新大阪駅の新幹線券売機でクレジットカードは使える?


この質問の答えは、使える になります。

>地元の駅(JR東海)や東京駅などでは問題ないのですが
JR東海、JR東日本で取扱できて、JR西日本で取扱できないカードというのは、想像つかないですが、

クレジットカードで細かい事をわかりやすく言うと、メジャーなビザと、マイナーなビザがあって、三井住友VISAカードはメジャービザで、どこでも決済できるが、あまり有名じゃない会社のVISAカードだと決済不可とかいうパターンは、たまにあります。

新大阪は、JR西日本と、JR東海の同居駅なのですが、
JR東海で無事に決済できてるならば、
最近新大阪駅に行ってないので忘れましたが、JR東海の窓口には、きちんとJR東海と、入口の看板あたりに書いてたと思います。
そこの近くの券売機で試してみてはいかがでしょうか?

なお、どうしてもダメだったら、JR東海と書いた窓口に行って買えば、まず大丈夫かと。

そもそも、
>これから何度か出張で大阪に行くことがあるので、
それだったら、エクスプレスカードを作った方が、絶対にいいと思いますけど。
http://expresscard.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、勉強になりました。
エクスプレスカードも作るように考えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 14:06

あるところの提携のVISAを持っていた時、指定券券売機に


カードを入れましたが購入できませんでした。
仕方なく他社のクレジットカードを入れると購入できました。
JCBとMasterCardでは、使用できました。
一度駅窓口でお問い合わせをされたらどうでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、窓口に聞いてみたほうが良さそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/14 14:08

新大阪駅に問い合わせるのが一番手っ取り早いんじゃないですか?


ここで聞いた情報が正しいかもわからんし
雑学的なものが知りたいというなら自分で検索するなり
するほうがためになると思われる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!