
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IE8だと思いますので、ソース表示のプログラムを設定しなおします。
メニューのツールから開発者ツールを開く
開発者ツールのメニューのファイルから「ソース表示のカスタマイズ」→で、使いたいプログラムを選択。
メモ帳ならメモ帳を選択、他のものなら「その他」から選択。
以上で、IE8のメニューの表示からソースを選んだ時と、右クリックで「ソースの表示」を選んだ時に、指定したプログラムでソースを表示します。
また、インターネットオプションのプログラムのHTMLエディターで指定したものは、IE8のメニューのファイルから「○○○で編集」が出ます。
Notepadを選択した場合は「Notepadで編集」が出るので、ここからソースの編集ができます。
使いやすい方、もしくは表示するプログラムをそれぞれ変えて使い分けるなどでどうぞ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/17 21:50
教えていただいた方法で編集できるようになりました。どうもありがとうございました。自動更新なのか、VISTAになって替わったのか、急に替わり、驚きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
Updregって何ですか?
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
拡張子.tibxの開き方
-
「いつもこのアプリケーション...
-
「常にこのプログラムを使用す...
-
Database mdb について
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
「いつも同じプログラムから開...
-
java(TM)platform SE binaryは...
-
Media Playerでの映像ファイル...
-
System Idle Processについて教...
-
DLL拡張子のプログラムを変えて...
-
ホームページビルダーが消えた
-
テキストファイルが開けない
-
コントロールパネルにあるプロ...
-
パワーポイントでリンク付けし...
-
JPEGのデータがペイントで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「システム管理者によりこのプ...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
拡張子.tibxの開き方
-
Updregって何ですか?
-
CドライブのProgramFile内のフ...
-
Database mdb について
-
JPEGのデータがペイントで...
-
jpegを開こうとするとWindows M...
-
VBScript ファイルの関連付けに...
-
「プログラムから開く」一覧に...
-
VMGファイルを開くには
-
アウトルックをアンインストー...
-
終了時ApUsbPnPのプログラムが...
-
tiffファイルを「Office Docum...
-
PDF-Viewer
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
【緊急】『プログラムから開く...
-
ctfmon.ex-アプリケ゜ションエ...
-
アウトルックのアイコンが白く...
-
「いつも同じプログラムから開...
おすすめ情報