
windows2000で、ヘルプにイルカくんを使っています。
今日、右クリックの「アニメーション」でどんな仕草があるか見ていたら、知らないモノがいくつかありました。
・こっちの方にすり寄ってきて得意げな顔をする
・ロボットの魚?をリモコンで動かす
・熱帯魚がたくさん出てきて、イルカくんの周りを回る
・フロッピーの真ん中を鼻で突っつく
・エビぞりになって嬉しそうにパタパタする
他にもあったような…。これって、操作として何をしたら見れるんでしょうか??
(例:保存をする→フロッピーを宝箱にしまう)
みたいな感じで教えてもらえると嬉しいです(^^)。
先日友達から、「アイツ、居眠りしたりあくびするんだよ」と聞いたので、今日注意してみていたら、ホントにしました!かわいい!…コレが発端だったんです(^^;)。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オフィスアシスタントはMicrosoftAgentという機能で実現されています。
普通にオフィスを使ってるだけでは見ることができない動きもあります。
これらを見るためにはプログラムを書いて制御してあげる必要があります。
MicrosoftOfficeアプリケーションからはVBAで制御できます。
その気になれば自作のアシスタントも作成可能です。
参考URL:http://forum.nifty.com/from40pc/sor/vba20.htm
>普通にオフィスを使ってるだけでは見ることができない動きもあります。
え…そうなんですか?見れないのもあるんだ(泣)。
VBAで制御しないと見れないなんて…。
何か普通のオフィスで「こうやれば見れる」というのがあったら教えてください(^^)。
よろしくお願いします。

No.3
- 回答日時:
右クリックでアニメーションを選択してください
いろいろやってくれます
回答ありがとうございます。
右クリックはいろいろやってみたんですよ~。
オフィスの作業での見方を知っていたら、教えてください(^^)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いゲームソフトの速度が早す...
-
win98のゲーム
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
PS2での終了の仕方・・・
-
ゲームのベータテスターが、絶...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
任天堂スイッチの スーパーマリ...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
ドラクエ3をしていて、夜にサ...
-
ファミコンについての質問。こ...
-
PPSSPPというエミュレータに関...
-
ニンテンドースイッチでできる...
-
スーパーマリオカート
-
どうぶつの森 ファミコンの入手...
-
「しくった」って今でも言いま...
-
ゲームタイトルが思い出せません
-
緊急!!!!
-
NINTENDO ゲームキューブと64...
-
上海
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いゲームソフトの速度が早す...
-
windows10で動作するiOSのエミ...
-
windows95版のバイオハザードを...
-
WindowsXPで動作し、Windows7で...
-
ヘルプのイルカくん
-
しょうもない悩みです。 私には...
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
GBAを購入しました。GBAででき...
-
【至急】スーパーファミコンの...
-
上海
-
PS2での終了の仕方・・・
-
緊急!!!!
-
ポータブルDVDプレーヤーでスー...
-
汗をかいた笑顔の絵文字はどん...
-
「待ってました たっぷり」の...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
無水イソプロピルアルコールに...
-
ゲーム機の世代が知りたいです...
-
最近、なぞの透明で小さい玉が...
-
幼児でも遊べるスーパーファミ...
おすすめ情報