dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows2000で、ヘルプにイルカくんを使っています。
今日、右クリックの「アニメーション」でどんな仕草があるか見ていたら、知らないモノがいくつかありました。
・こっちの方にすり寄ってきて得意げな顔をする
・ロボットの魚?をリモコンで動かす
・熱帯魚がたくさん出てきて、イルカくんの周りを回る
・フロッピーの真ん中を鼻で突っつく
・エビぞりになって嬉しそうにパタパタする
他にもあったような…。これって、操作として何をしたら見れるんでしょうか??
(例:保存をする→フロッピーを宝箱にしまう)
みたいな感じで教えてもらえると嬉しいです(^^)。

先日友達から、「アイツ、居眠りしたりあくびするんだよ」と聞いたので、今日注意してみていたら、ホントにしました!かわいい!…コレが発端だったんです(^^;)。

A 回答 (3件)

オフィスアシスタントはMicrosoftAgentという機能で実現されています。


普通にオフィスを使ってるだけでは見ることができない動きもあります。
これらを見るためにはプログラムを書いて制御してあげる必要があります。

MicrosoftOfficeアプリケーションからはVBAで制御できます。

その気になれば自作のアシスタントも作成可能です。

参考URL:http://forum.nifty.com/from40pc/sor/vba20.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普通にオフィスを使ってるだけでは見ることができない動きもあります。
え…そうなんですか?見れないのもあるんだ(泣)。
VBAで制御しないと見れないなんて…。
何か普通のオフィスで「こうやれば見れる」というのがあったら教えてください(^^)。
よろしくお願いします。

お礼日時:2003/06/10 23:52

右クリックでアニメーションを選択してください



いろいろやってくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
右クリックはいろいろやってみたんですよ~。
オフィスの作業での見方を知っていたら、教えてください(^^)。

お礼日時:2003/06/11 00:00

カイルの事ですよね


かわいいですよね…私も好きです

検索を押すと貝殻のキーボード打ってますよね
私もアニメーションで色々やりました…
一度全種類つなげて見てみたいなぁと思ったり(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
私も全種類つなげてみてみたいです(^^)。

お礼日時:2003/06/10 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!