dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で利用している携帯サイト用に毎月更新していくカレンダーの作成をイラストレーターで作るように頼まれたのですが、お恥ずかしい話ですが、本を買ってきたりネットでずっと調べていたのですがどうにもこうにも解らず、質問させていただきました。

一から勉強すべきことは充分承知なのですが、締め切りが迫っており、周りにイラストレーターが使える人がおらず本当にどうしていいかわからずあたふたしている状況です。
画像としてメールに添付して送るようにともいわれたのですが、それすらどうでしていいのか。。


大変恐縮ではありますが、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。


宜しくお願いします。

(windowsXPでイラストレーターはCS4です。)

A 回答 (1件)

どう見てもイラストレーターの仕事じゃない。


 イラストレーターは、ベクター形式の画像を専門とするCG(コンピューターグラフィク)ソフトですよ。
 これは、CGIで動的に作成するものでcalender.cgi - Google 検索 ( http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&cl … )
で検索するとたくさんでてきます。
 添付ファイルとして送るのなら、別途小さなHTMLファイルか、サーバーにあるpostscript→PS2PDFでも使ってPDFにするとか、しなくては無理。
 そもそも毎月毎月、パソコンの前に座ってカレンダーを作るなんて実用的じゃない。

私が取っている方法
calender.cgiに、祝祭日の関数を追加して月ごとのtableを作成する。
会社の特異日などの情報を追加
自動作成
・・・スタイルシートでパソコン用・携帯用にデザインする。
★前後百年程度は自動作成
★デザインはユーザー側で任意に指定
 (画像を入れたA3)(画像の周囲に日付)(画像なし一覧)(画像なし週ごと)はスタイルシートで選択できる。
 という感じかな。確か思い立ってこつこつ数ヶ月かれて作成したような記憶が・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!