
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
↑によると。
>* ハッキング監修:サイバーディフェンス研究所
とのことですので、きちんと監修されているようです。
こんなサイトもありますが。(^^;
「ブラッディ・マンデイ シーズン2」を考察する#01
http://japan.cnet.com/blog/isidai/2010/01/25/ent …
ちなみに、前シリーズはこちらに。(^^;
「ブラッディ・マンデイ」を考察する
http://japan.cnet.com/blog/isidai/2008/10/12/ent …
No.4
- 回答日時:
えっと・・・w
まず、あなたはその事を知って何がしたいのですか?
もし、クラッキングをしたいとしても、並みの努力じゃ絶対無理です。
そして、まず、ハッキング、クラッキングの区別を付けたほうが
いいと思いますよ。
ハッキング
パソコンに極端に詳しい人。例えばC、アセンブラ、JAVA、JAVA SCRIPT(パソコン専用の用語)などを覚えて、プログラミングをできる人。
クラッキング
パソコンを悪用し、だれかのパソコンに不正侵入したり、ウイルスを流したりする人。
>それとあの画面はどうやって出すのですか??
スタート→Rボタン→「CMD」と入力→ENTER
もしくわ、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト
コマンドプロンプトで実際にクラッキングすることは可能です、ですがここで、
やり方などを説明すると自分が犯罪になります。それに、コマンドプロンプトで
不正侵入できるところパソコン等はもうほとんどありませんが。
>藤丸がハッキングしてるときに入力をしてる画面って何でしょうか??
適当ですね。もう適当に打ちまくってるだけです。
おそらく適当に文字を打ち込んでる間に店の監視カメラをパソコンに映したり、GOOGLEで画像を
出せば簡単でしょう。コマンドプロンプトはある特定の言葉を打ち込むと保存しておいた画像が出ますから。マイピクチャに保存してそれを出しただけでしょう。
まぁ
とにかく、クラッキングがやりたいにしても、れっきとした犯罪ですし
先ほども書きましたが、並みの努力じゃ無理です。
どうしてもやりたいなら、プログラム専門の大学に通って、
卒業して、クラッキングのツールをダウンロードし、セキュリティについても学び、
タイピングを早く打てるようにし、ほかにも、まだまだしないといけないことが沢山あります。
では、さいなら
別に単に純粋な質問です。
それにクラッキングとハッキングの区別くらい分かってます。
知ったからどうしようとも思ってませんし
まあ、回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(映画) 昔見た映画のタイトルを教えてください。 覚えているシーンは、透明なキーボードを用いてハッキングを行っ 1 2023/05/02 21:56
- WordPress(ワードプレス) Wordpressをハッキングされない方法 4 2022/06/11 04:15
- セキュリティホール・脆弱性 ssh(ポートの22番)ハッキングを受けています。 1 2022/08/16 21:18
- ハッキング・フィッシング詐欺 サポート詐欺にまんまと引っ掛かってしまいました。 振り込んでしまったお金は学習したと思えば諦めも付き 3 2022/07/26 21:41
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- ルーター・ネットワーク機器 パソコンルーター WG1200HS3 について同じ製品をお持ちの方、詳しい方、教えて下さい。 ルータ 4 2022/07/14 07:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの操作について 3 2022/08/28 21:47
- ハッキング・フィッシング詐欺 Windowsについて 2 2023/04/02 22:28
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- ハッキング・フィッシング詐欺 確実にスマホハッキンをされてますが 対策とは…(切実) 映画で観たワンシーンのように スマホ(iPh 2 2022/09/30 22:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハッキングをされたかもしれま...
-
ブックマーク 勝手に追加された
-
IPアドレスだけでハッキングは...
-
アンドロイドの端末は古くても...
-
身内にハッキングされています
-
休止状態から復帰の時の不思議
-
NASのSMB接続
-
ハッキングの対応方法
-
歪み文字?のセキュリティ効果...
-
国防総省へのハッキング
-
ハッキングについて唐突に聞き...
-
24 TWENTY FOURでの犯人のイン...
-
中1から勉強してもPCに詳しく...
-
ハッキングされているのでしょ...
-
ハッキング
-
ネット回線共有時のセキュリテ...
-
最近CTFというハッキング競技を...
-
IPHONEハッキング
-
困ります。。。
-
スマホにハッキングされた場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドの端末は古くても...
-
ブックマーク 勝手に追加された
-
PCの電源が切れていてもハッキ...
-
ハッキングされてるらしいので...
-
困ってます。だいぶ前アダルト...
-
隣人にスマホをハッキングされ...
-
たまにスマホから微かに電話の...
-
iPhoneの裏機能を教えてください!
-
スマホをハッキングとかすれば...
-
WinMXでメルアドがバレる?
-
すでにウイルスに感染しているP...
-
自分のIPを『IPドメインサーチ...
-
ハッキングって意外と簡単だっ...
-
サイトがハッキングされたよう...
-
iPhoneなのですが、Safariで調...
-
IPアドレスだけでハッキングは...
-
スマホのハッキング
-
ストーカーに自分のパソコンを...
-
ハッキングとクラッキングの違い
-
スマホがハッキングされてるか...
おすすめ情報