重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前ホームセッンターで、今持っている普通の天井用照明がリモコンで操作できるようになる商品をみました。

構造は簡単で、天井に付いている既存のコンセントにその商品を装着して、さらに今持っている照明の電源ケーブルをその商品に挿入します。

照明は常にONにした状態。壁にある照明の主電源も常にON。
リモコンによってその商品の「電源を流す」「遮断する」を制御します。

確かPanasonic製だった気がします。
ご存知の方教えて下さい。
もちろん仕組みが同じでしたら他社製でも構いません!

A 回答 (3件)

我が家で使っています。

http://item.rakuten.co.jp/akiba/ad0000017740/
とても簡単に取り付けできて便利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この手の商品でした!
ありがとうございました

お礼日時:2010/02/20 08:55

ご希望のような商品は他の方が回答されたようにネット通販や、ホームセンター等の電気小物コーナー売り場でもよく見かけます。


私も結構前からそのような製品を使っています。
製品によってリモコンで消しても壁スイッチで点灯させることが出来るのと、リモコンでしか点灯できないのがあります。
リモコンでしか点灯させられないと電池が切れたり、リモコンが故障、紛失した場合本体を外さないと点灯出来なくなりますし、リモコンが部屋の入り口に無いと暗い部屋でリモコンを探すことになります。
私が使っているのは2台目で最初のは壁スイッチでも操作できるもの(壁スイッチを一度切って入れると点灯する)でしたので、二台目に購入したのもそういうもんだと思っていたらリモコンでしか操作が出来ないタイプでした。
その辺りの機能も重要かなと思っています。

NO2の回答のjj43さんが紹介されている製品をみて常夜灯も操作できて私も気に入ったのですが、これはリモコンが無くても点灯させられるのでしょうか?jj43さん使っているようなので教えていただけれありがたいのですが。
    • good
    • 0

こういうモノでしょうか。


http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/%E3%83 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!