
No.3
- 回答日時:
おそらくアダルトサイトのブラクラ(ブラウザークラッシャー:次々にホームページが出てきて、パニクってしまうトラブル)だと思うんですけど…。
違ってたらごめんなさい(笑)。2番のtakajpさんがおっしゃるように「強制終了」という手もありますが、その前に以下の方法をお試しください。
まず、「Alt」キーを左手で押してください(押したまま、手を離さないでください)。
次に、「F4」キーを右手で連打します。
これで、ホームページが次々に閉じてくれると思います。途中、「Alt + F4 は押さないでください」などという警告が出てくることがありますが、気にせずにF4を連打してください。このメッセージはですね、裏を返すと「「Alt」と「F4」を押すとホームページが消えちゃうの。弱点をついちゃダメ!」と言っているようなモノです。ですので、気にする必要はありません。 ※「Alt + F4」というのは、ソフトを終了させるときに使うショートカットキーです。他のソフトにも使えますよ。
ここからは余談ですが、アダルトサイトを見るときは、「ツール」をクリック→「インターネットオプション」をクリック→「セキュリティ」タブをクリック→インターネットゾーンのセキュリティレベルを「高」にしてあげると、アダルトサイト閲覧時におけるトラブルが減りますよ。
ただし、「高」の状態では普通のホームページを見るときに支障が出ますので、アダルトサイトを見た後は「中」に戻しておいてください。
以上、アダルトサイトに関して書いてきましたが、外してたらすみません。

No.2
- 回答日時:
有りますよ、変なやつが作ったHPです
出てきますね、「どこかをクリックしないと終了できません」
銭の亡者のHPですよ
アダルト系でしょう
これは、直らないです
強制終了しかないです(95・98・Me)
2000・Xpならタスクマネージャーで終了できます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電池が欲しいのですが
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
パワポ2010でリストインデント...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
Windows95のデータをそのまま違...
-
Windows11にバージョン アップ...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
バッチファイルが実行されない
-
ログオンスクリプトについて
-
CDで起動ディスクをブート
-
Windows7のSysprepについて
-
ウインドウズ11
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーの画面に戻したい
-
インターネットを開いた時のト...
-
突然インターネットのHPがMSNに...
-
ホームページビルダーの使い方
-
ホームがplalaでなくなった
-
ブラウザを起動すると・・・
-
MSN 英語表示を日本語表示に変...
-
ツール→インターネットオプショ...
-
Kingsoftインストール後、困っ...
-
ホームページのURLが勝手に変わ...
-
空白のページと出てしまう
-
インターネットエクスローラの...
-
インターネットエクスプローラー
-
bing を使わないことが出来ます...
-
受信したメールから、どうして...
-
インターネットに接続した時の...
-
IE5.5のホームに広告が張り付い...
-
Win7 HPに、Kingsoft??
-
クリックだけで記載URLに飛べる...
-
事業用にWordPressでホームペー...
おすすめ情報