重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NEC VALUESTARです。業者にリカバリを依頼しました。戻ってきましたが、インターネットの表示が以前と違っていました。前はSP2だったのですがSP3に変わっていました。私は前のSP2の方が使いやすいのですが・・「このままSP3のほうがいいのか」あるいは「SP2に戻せるものなのか」(戻せるものならその方法)を教えてください。

A 回答 (6件)

インターネットの表示が以前と違っていました。

前はSP2だったのですがSP3に変わっていました。私は前のSP2の方が使いやすいのですが.

勘違いされてませんか?SP2でもSP3でもインターネットの表示が変わりませんので多分以前はインターネットエクスプローラー6(IE6)だったのでは、それが今回はIE7またはIE7にバージョンアップしたのでは?
もちろんSP3からSP2に戻すにはSP3を削除すれば出来ますが、特にPCに不具合が無ければそのままで良いと思います。

IE7からIE6に戻す場合(IE7を削除手順)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/productreview/i …
もしもIE6を削除してIE7をインストールした場合は再度IE6を再インストールする必要がありますので先にIE6をマイドキュメント等にダウンロード保存してからIE7を削除しましょう。

次にもしもIE7をインストールしてSP3をインストールした場合はこのままではIE7を削除する事は出来ませんので先にSP3をスタート⇒コントロールパネル⇒プログラムの削除からSP3を削除してSP2を再インストールしてからIE7を削除してIE6を再インストールします

SP3の利点
http://ascii.jp/elem/000/000/128/128879/

SP3の不具合の症状例
http://cgi.sainet.or.jp/~kouji/ugoke3/pcsub51.htm

SP3の削除方法はNo1の回答者様の手順で良いです。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
このままで使うことにします。

お礼日時:2010/02/22 08:38

それは、OS ではなく


Intenet Explorer 8 に成ってるのだと思います。
Intenet Explorer は、7 から画面表示が大幅に変更に成りました。
以前は、無料ブラウザでしか使う事が出来なかったタブブラウザと
言う機能がIntenet Explorer 7 より標準で搭載しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96% …
タブブラウザ - Wikipedia
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ほかの方もいわれるとおりそのまま使ったほうがいいようですね。

お礼日時:2010/02/22 08:32

当方SP2で使っています。

今のところ自動更新は継続されているので、セキュリティ面での心配はないです。
以下の方法で削除にトライできます。
http://support.microsoft.com/kb/950249/ja
    • good
    • 0

 SP3からSP2に戻した結果は「自業自得」ということで、脆弱性に付け込まれてください。

    • good
    • 0

おそらくSP3の問題ではなくてインターネットエクスプローラーのバージョンがアップされたせいでしょう。


セキュリティーや性能は落ちるかもしれませんが
http://blog.kcg.ne.jp/blog/takagi/8289
ここのとおりで戻せます。(SPを消去しないといけない可能性もあり?)

古いバージョンのインターネットエクスプローラーではYouTubeが見れないなど不具合があるようなのでそのまま使う事をお勧めします。

消したSPももう一度インストールしておかないとセキュリティー問題や他のソフトが動かないなど、不具合があるので注意が必要です。
    • good
    • 0

スタートメニュー→設定→コントロールパネル→プログラムの追加と削除から SP3 は削除できます。


時間はADSLで約15分かかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!