dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公募展の書作品で墨のにじませ方がいくつかありますが、どうすれば字の線はくっきりしていて線の周りだけをにじませることができますか?
にかわの量等の違いでしょうか?紙の違いでしょうか?

A 回答 (1件)

私もなかなか希望通りの線が出せず、プロの書家に訊いてみるのですが、冷蔵庫で何ヶ月も寝かせろとか、ちょっと真似できなくて。


取り敢えず、下記の墨汁を水でうんと薄めてみてください。
固形墨を使うときは、油煙墨でなく松煙墨で。最初から薄く擦るのでなく、濃く擦ってから薄めてください。

参考URL:http://www.kaimei1898.com/detail/item_su2108.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速松煙墨を擦って、薄めて書いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/14 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!