
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 漢字一字のみに「かな」をふる方法
表示された「ふりがな」を編集して、必要な「ふりがな」のみを残します。
次のように操作してみて下さい。
1) 対象のセルを選択して、「F2」キーを押すか、ダブルクリックすると、セルに入力されたデータを直接編集できるようになります。
2) 「ふりがな」の部分をクリックすると「ふりがな」の部分が小さな枠で囲まれて表示され、通常の文字と同じ操作で、削除や入力の編集ができるようになります。
(中間の「ふりがな」を残す場合は、「スペース」を入れます。)
3) 編集後、「Enter」キーを押すか、他のセルをクリックして編集を終了します。
「ふりがなを表示・編集する」
http://sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=5&tbno=0& …
今迄エクセル文章の「ふりかな」の編集・設定・表示/非表示の方法があることさえ気が付かず、今回悩んでいましたが、操作の最初から丁寧なご説明により解消いたしました。誠にありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
あまり指摘はしたくないけど
回答番号:No.1さん
またまた勘違いしてませんか?
質問文のなかで
>エクセルで縦書き文章を作成したのですが
と書かれているので、縦書きの書式設定は
終わってるんじゃないでしょうか。
質問者さんが聞きたいのは、
同一セル内に入力した文章の中の、
特定の漢字一字だけにふりがなをつけたいということじゃないかな。
もう少し落ち着いて質問文を読んでから回答しないと
質問者さんや他の回答者さんに迷惑ですよ。
No.4
- 回答日時:
回答番号:No.1です。
Wordと勘違いしていました。
Excelでセルに1文字でも、ルビをつけて
セルの書式設定 → 配置 → 方向で縦書きにすると右側にルビがつきます。
http://blog.goo.ne.jp/office2007/e/5a8d7d80d71ea …
http://www.relief.jp/itnote/archives/000623.php


No.2
- 回答日時:
私は、あまりエクセルに詳しくないのですが。
以前、社内文書を作成する時に、同じ疑問を持ったので
1.『ふりがな』の『編集』で
必要なふりがな以外を消去すれば可能でした。
2.ふりがなを非表示にして
縦書きのテキストボックスにカナを入力して貼り付けました。
この場合、ふりがなの色も変えられるので
今は、この方法でやってます。

No.1
- 回答日時:
>漢字一字のみに「かな」をふる方法が解りませんのでお教え下さい。
2字以上のときは、わかるのですか?
わかるなら、1字だけ指定してルビを振ればいいのです。
Wordのヴァージョンは?
2003で
■ルビを振る
http://www.shuiren.org/chuden/teach/word/syosiki …
2007
http://www.relief.jp/itnote/archives/003149.php
いずれも 振りたい文字を選択して
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- Word(ワード) リブレオフィスで一文字空けられません。 1 2023/07/06 22:24
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルの文章の修正法について 3 2023/06/23 10:03
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- Excel(エクセル) エクセルで作った文章を図で貼り付けたが元のエクセルが削除したので図からエクセルに戻したい 4 2022/07/05 08:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで文章に下線を引く方法はありますか? アンダーバーではありません。 例えば 文章と書いた 3 2022/12/13 09:57
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- Excel(エクセル) エクセル:条件付き書式で色付けについて 2 2023/03/30 21:53
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで横書き文字ツールを使うと縦長のテロップが作成されてしまうのですが、 これをデフォ 3 2023/05/05 13:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
表のセル内の右側に余白?
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
-
エクセルのセルで箇条書き
-
条件付書式で・・・・できるの...
-
日付で悩んでいます。
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
Excel 関数で教えてください。
-
エクセル2007を使っています。
-
デスクトップの画面を元に戻し...
-
ノートパソコンをChurome OS Fl...
-
■中古でパソコンを購入したので...
-
コントロールパネルの表示切替...
-
Windows98で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
-
エクセルの色も=イコールでき...
-
表のセル内の右側に余白?
-
エクセルでのマイナス計算がう...
-
EXCEL でセルの結合した際、行...
-
エクセルシートの余白に文字を...
-
エクセルで文字色がついている...
-
【エクセル2002】 週番号から...
-
納期と納入日から遅延日数の計算式
-
エクセル・縦書き・取り消し線
-
WORDの表を一部削除したい
-
計算式が入っているセルに文字...
-
excel セルとセルの間へ数字を...
-
家賃の日割り計算をEXCEL...
-
エクセルのセルの数値10000→1に...
-
エクセルのセルで箇条書き
-
エクセルの行をずらす方法
-
【Excel】セル結合すると、ドロ...
-
エクセルのセル中のURLへクリッ...
おすすめ情報