
アプリの追加と削除で表示される
「Java 2 SDK, SE v1.4.2_12」をコマンドプロンプトから
アンインストールしたいのですが正常に動いてくれません。
↓サイレントアンインストールしようとしているSampleBAT
----
msiexec.exe /x {3248F0A8-6813-11D6-A77B-00B0D0142120}
----
を実行すると「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です」と表示されます。
インストールした時は、EXEを直接Wクリックしてセットアップしました
サイレントアンインストールを試みていますが出来ないのでしょうか?
参考にしたURL
http://support.microsoft.com/kb/314881/ja
http://e-class.center.yuge.ac.jp/jdk_docs/ja/tec …
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>実行すると「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です」
対象プログラムのレジストリの構成情報が欠落しているために、このメッセージが表示されていると思われます。
プログラムの GUID が下記キーにあるか確認してみたらどうでしょうか。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
レス遅れすいません。
教えていただいたレジストリにはやはり無かったです。
インストールしたのに無いのも気になりますが
サイレントアンインストールは断念しました(><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Android(アンドロイド) Androidユーザーです。 「Y!きせかえ」がアンインストールできません。アプリ一覧を見ても表示さ 2 2022/08/07 06:16
- その他(ソフトウェア) Ghosteryのプライバシー 広告ブロッカーのトラブルについて質問です。 1 2023/05/03 21:09
- Android(アンドロイド) アプリが消えてしまいました。 2 2022/12/10 18:01
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
the yellow monkeyのオフィシャ...
-
PDFファイル
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
vlcプレイヤーで回転フィルター...
-
パソコンのタッチ画面ってどこ...
-
エクスプローラの操作について
-
Outlookでメッセージの編集がで...
-
WindowsVistaをインストールし...
-
Adobe Flash Player 何度やって...
-
Iphone8の充電音が鳴らなくなっ...
-
You tube 音が出ない
-
SNOPPYのボトルキャップ...
-
Windows7ProfessionalでのWindo...
-
Windows7でクリップボードを開...
-
minecraft hs_err_pid
-
swfファイルの結合の仕方を教え...
-
Failed to Load Flash?
-
fullscreen for googlemapsが使...
-
文字入力中に単語をタップする...
-
カフ圧管理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
Outlookでメッセージの編集がで...
-
Windows7でクリップボードを開...
-
Windows PowerShellがいっぱい...
-
下記パソコンに Windows11をイ...
-
vlcプレイヤーで回転フィルター...
-
自作パソコンのCPU使用率が急に...
-
Windowsインストーラー3.1(KB8...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
HEW統合開発環境でプロジェクト...
-
Windows10 アクションセンター ...
-
コマンドプロントからgnuplotを...
-
IEのセーフティゾーン、初期...
-
レシートに大事な所を黒のマジ...
-
JP1/IM-Manager とTELstaff
-
Chrome 小窓のページが表示され...
-
250GBのHDDが128GBに・・・
-
古いシーケンサー用プログラム...
おすすめ情報