
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IME の入力状態がどのようになっているかは、基本的にアプリケーションごとに独立して設定されるようになっています。
しかし、それぞれのデフォルトの設定が「IMEオフ」になっているため、新しいアプリケーションを起動するたびに、IMEをオンにしなければならない訳です。では、デフォルトで「IMEオン」にすることはできないかというと、Windows や IME には、そのような機能は無いようです。そうなると、別なソフトウェアを用意して外部から設定状態を操作しなければならないということになります。
私は実際に使ったことはありませんが、例えば Vector では、そのような機能を実現するためのソフトウェアが公開されています。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writi …
この回答への補足
UKYさん、回答ありがとうございます
「それぞれのデフォルトの設定が「IMEオフ」になっているため、新しいアプリケーションを起動するたびに、IMEをオンにしなければならない」
のは分かっているのですが
同じアプリケーション内でも
テキストエリアが変わると
「IMEオフ」に戻ってしまう現象があるのです
例えば、ワードか何かで日本語を打っていて
「IMEオン」になっている状態で
メールを書こうとOEで新規メールを開き
タイトルを入れようとすると
「IMEオフ」になってしまっている
そこで「IMEオン」に直してタイトルを入れ
本文のテキストエリアに移動すると
「IMEオフ」に戻ってしまっている
…こんな事の繰り返しなんです
No.1
- 回答日時:
ここのこのスペース(textareaといいます。
)や、タイトル部分(textといいます。)に入力するような場合ですよね?例えば、タイトルでひらがなにしたのに、本文箇所にいったら、英数字入力になる、ということですよね?
これは、ページ作成者が設定をしてあるからです。
文字入力をIMEからATOKなどにかえると変更されなくなるかもしれません。
参考までに。
この回答への補足
KODAMARさん、早速ありがとうございます
TABの設定がかけられているというのは知っています
例えば、ワードか何かで日本語を打っていて
IMEがひらがな入力になっている状態で
メールを書こうとOEで新規メールを開き
タイトルを入れようとすると
直接入力になってしまっている
ひらがなに直してタイトルを入れ
tabキー1回押して本文を書こうとすると
直接入力になってしまっている
…こんな事の繰り返しなんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- マウス・キーボード キーボード(半角/全角 漢字)のキーから 入力モード 2 2022/11/23 09:58
- ノートパソコン ”IMEが無効です” というメッセージが出ます! 4 2023/05/02 09:56
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- タブレット Kindl fire7を購入しましたが、ひらがな入力をしたいのですが、どこから変更できるのでしょうか 3 2022/09/04 20:19
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- マウス・キーボード パソコン 数字の3だけが認識しません 5 2023/08/03 11:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google form グーグルフォーム...
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
携帯サイトで自動的に入力モー...
-
MACで化学式を入力する方法を教...
-
このような難しい数式を画像で...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
PDF 入力途中で改行したい
-
スマホをレンタルした方います...
-
外部入力同士の2画面表示が可...
-
「プロデューサー」の入力の仕方
-
文字入力済みのセルに続けて入力
-
フェイスブックの住んだことの...
-
文字入力すると2重になってしまう
-
どこを押したらテレビゲームに...
-
Wordで2000字は普通はどれくら...
-
ネットワーク利用制限の確認でI...
-
Office Word [ここに入力] が...
-
JKFFのICについて
-
タッチタイピングが出来るよう...
-
ACCESSとEXCELの相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google form グーグルフォーム...
-
PDF 入力途中で改行したい
-
エクセルでセル未入力時の初期...
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
googleカレンダーの予定を入力...
-
「ディ」はどう入力すればいい...
-
Office Word [ここに入力] が...
-
小さい「う」
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
Googleスプレッドシートで時間...
-
EXCEL VBA でインプットボック...
-
iPhone メモ帳のトラブル
-
exel 漢字・英数字混在セルの入...
-
文字を入力すると左下に表示さ...
-
MACで化学式を入力する方法を教...
-
Forms のアンケートで、地図を...
-
文字入力済みのセルに続けて入力
-
ACCESS2003。数値型のフィール...
-
文字入力すると2重になってしまう
-
り を数字で表す
おすすめ情報