

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
PDFのフォームは一応入力する文字のサイズと文字数を指定して
作成します。
そして改行される事を前提にして居ませんので改行は出来ません。
文字サイズは変更出来ないと記憶してますので、作成元にフールド
のプロパティを変更する様に依頼した方が最適と思います。
kiyomac様、ありがとうございます。
改行される事を前提にしていないのですね。
できるかできないかもわからず困っていたので、
改行ができないことがわかってよかったです。
作成元にプロパティ変更を依頼することができないので、
入力内容を簡潔にまとめることで対応してみます。
No.1
- 回答日時:
# Mac OSやソフトウェアのバージョンとかも書かれた方が回答しやすいと思いますよ。
お好きなテキストエディタに入力したいものを打ち込んでから、それをコピーしてペーストするというのは安易でしょうか (文字コードとか注意する必要があったりするかも)。アクロバットリーダー?アドビリーダー?、他にもPDFを扱えるソフトウェアがあると思いますが、別のソフトウェアを使ってみたらどうでしょうか (ソフトウェアはバージョンアップされてますか)。友人のパソコンとか別のコンピュータを使わせてもらうのもいいのでは (緊急事態で少しだけ利用させて欲しいとか頼んで)。
もし、それでも駄目だったら、こちら (ユーザー) が悩むべき問題ではないと思います。そのPDFの作成者に問題が起こることを伝えて解決策を考えてもらう必要があると思います (自分のコンピュータだけでなく他のコンピュータで試しても駄目だったとか言えば聞いてくれるでしょう)。
kapura様、ありがとうございます。
説明不足でした。次から気をつけたいと思います。
私が使用しているソフトは、Acrobat Reader5.0です。
改行に関しては、PDFのフォーム作成者でないと解決できない様ですね。
作成元には変更をお願いすることができないので、入力内容を工夫してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません_←これってスマホか...
-
Google form グーグルフォーム...
-
PDF 入力途中で改行したい
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
「ディ」はどう入力すればいい...
-
入力装置に関しての質問
-
Office Word [ここに入力] が...
-
Excel共有設定で入力セルがずれる
-
り を数字で表す
-
Wordで、突然、親指シフト入力...
-
googleカレンダーの予定を入力...
-
powerpointで空白を作ることが...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
gooleピンイン入力がONにならない
-
エクセルでセル未入力時の初期...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
文字入力すると2重になってしまう
-
MACで化学式を入力する方法を教...
-
フリーソフトでcsvファイルの最...
-
Excelで数値を入力すると変なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google form グーグルフォーム...
-
PDF 入力途中で改行したい
-
「ドゥ」の簡単なローマ字入力方法
-
すみません_←これってスマホか...
-
入力装置に関しての質問
-
エクセルでセル未入力時の初期...
-
エクセルでセルに「氏名を入力...
-
「ディ」はどう入力すればいい...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
Office Word [ここに入力] が...
-
googleカレンダーの予定を入力...
-
MACで化学式を入力する方法を教...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
EXCEL VBA でインプットボック...
-
LINEの文字入力が少し重くなっ...
-
Forms のアンケートで、地図を...
-
Excel共有設定で入力セルがずれる
-
powerpointで空白を作ることが...
-
文字入力済みのセルに続けて入力
-
Wordで2000字は普通はどれくら...
おすすめ情報