電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レグザに接続するDVDプレーヤーの購入を検討しています。録画機能は必要なく、DVDが再生できれば十分です。それで、安価な設置型にするか、必要に応じて持ち運べるポータブルにするかで迷っています。レグザに接続してDVDを視聴する場合、設置型とポータブルで画質や基本的な機能に差はありますか?また、ポータブルは故障しやすいというようなことはあるのでしょうか?その他、持ち運びの可否以外に、両者を選ぶ時の判断材料がありましたらアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

使用しているREGZA次第ですが、Z系なら超解像技術が搭載されていますから、他社製品で見るよりはマシに見えると思いますよ。

(なので、DVD側にアプコンは不要。)

[参考]超解像技術 レゾリューションプラス2|液晶テレビ・薄型テレビ|REGZA
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/func …

どうしても持ち運びたいならポータブルのを買えば良いですけど、必要性が低いのなら据え置きの方が良いと思いますけどね。

安いかつ性能の良いPS3でも買っておけば良いのでは?
ゲーム機としては兎も角、BD/DVDプレイヤーとしては高性能ですよ。

うちはPS2+REGZA 37Z8000でDVD見てますけど、地デジ程では無いにしても、画質的には全く酷いとは感じませんね。
地デジと比べると若干落ちるかな、程度ですね。
    • good
    • 0

高画質出力で重要なのはHDMI端子の有無です。

いくらテレビに高画質描画能力があっても、入ってくるデータが少なければ高画質にしようとしても限度というものがあるからです。
HDMI端子があっても据置型ですと1万円以下ですが、ポータブルプレーヤーにはそもそもHDMI端子があるものがほとんどありません。またポータブルは一般的に据置型よりも動作も遅く、機能も少ない場合がほとんどですから、家の中で使う比率が高いのであれば据置型にしておき、ポータブルは別に考えた方がいいと思います。2万、3万出すくらいならいっそのことノートパソコンでもいいか、という選択肢もあるわけですから。
    • good
    • 0

こんにちは



レグザのサイズが分りませんが、それなりに大きいのであれば、DVDをそのまま鑑賞すると、地デジをご覧になるのに比べ、画質が悪いのが気になることでしょう。

据置型のDVDプレイヤーで、メーカーものなら、画質を良くする「アップコンバータ」(メーカーによって、他の表示もしてあるようですが)という機能がついているものも多くあります。
市販やレンタルのDVDはSD画像に近いものですが、これをHDレベルまで細密に表現する、という機能ですが、おそらくポータブルのプレイヤーにはほとんどついていないと思います。

また、今後ブルーレイに移行していくことも大いに考えられますので、据置型のDVDアップコンバート機能のついたブルーレイも再生できる製品がお勧めなのではないかと考えます。

残念ですが、東芝から出ているブルーレイディスクプレイヤーには、アップコンバートの機能がついているかどうか確認できませんでした。
DVDプレイヤーにはついているようですが・・・
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/playe …
http://kakaku.com/item/20256010571/

他社製品なら、20,000円超ぐらいでアップコンバート機能のついたブルーレイディスクプレイヤーもあるようですが・・・
例えば
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S360/i …
http://kakaku.com/item/K0000054487/

TVゲームなどをなされるようでしたら、PS3にはコンバート機能、ブルーレイ再生、どちらも可能のようです。
    • good
    • 0

基本的に、ポータブルは一体化されたLCDへの表示様に特化されています。


最近の据え置き型は「高画質化」機能が搭載されているのでかなり違います。
大画面で見るのなら、悪い表現ですがDVDでは「アラ」が目立つので高画質化回路を搭載している方がいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!