電子書籍の厳選無料作品が豊富!

●データをバックアップとして取っておくときに、ポータブルSSD、SDカード外付けハードディスクなどがありますが、どれに保存していますか?


●ちなみにですが、どのフラッシュメモリがデータ破損に強いでしょうか?

どれも長期保存には適してないのは知ってます。

強いて言えば、どれですか?

質問者からの補足コメント

  • 光ディスクのプレス盤とは?


    プレス盤とそうでない物の見分け方は?

      補足日時:2024/07/15 07:15
  • ●つまり、自分のPCでデータ保存、書き込みするのは、プレス盤ではないということですか?


    ●なぜプレス盤は、記憶媒体としては強く、プレス盤でないものは弱いのでしょうか?


    ●プレス盤でない光学ディスクとSSDでは、どちらがデータ破損の予防に強いでしょうか?

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/15 07:40
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中1~10件)

ANo.11 です。



Q. つまり、自分の PC でデータ保存、書き込みするのは、プレス盤ではないということですか?
A. そう言うことです。「プレス盤」 では、データの変更はできません。

Q. なぜプレス盤は、記憶媒体としては強く、プレス盤でないものは弱いのでしょうか?
A. それは機械的に作成するデータパターンですから、ディスクの物理的寿命が尽きない限りは、データは残るからです。それに対して DVD-R では紫外線に弱い有機色素を使っていたり、BD-R は相変化を使って記録していますので、データの改変が当然可能です。「プレス盤」 で制作したものは後からの変更を一切許しませんから。

Q. プレス盤でない光学ディスクと SSD では、どちらがデータ破損の予防に強いでしょうか?
A. データの保存性は、SSD より BD-R の方が良いでしょう。DVD-R では長寿命の M-Disc がありますけれど、それ程普及はしていませんね。光学ディスクは、保存方法をしっかりしておけば、かなりの長い年月を保存できます。

それに対して SSD は、フラッシュメモリを使った記憶素子で、記憶素子自体に電子を閉じ込めておくことでデータの表現しています。この閉じ込めた電子は、徐々に漏れ出してしまいますので、やがてデータの意味をなさなくなります。5~10 年程度は保存してデータは恐らく問題ないでしょうけれど、それ以上に年月が経つとデータが消滅する可能性があります。

フラッシュメモリとは?
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

これだけでも SSD は長期間のデータ保存には不向きであることが判ると思います。それ以外にも、SSD に使うフラッシュメモリには、同じセルに書き込める回数が決まっていますので、それを超えてしまうと書き込めなくなってしまいます。それを回避する方法が、SSD にはあります。

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

こう言った特性があるフラッシュメモリを使っている SSD ですから、データの保存性や書き込み回数の制限などがあることによって、データを保存するのには適していない要素が沢山あります。それでは、何故 SSD を使っているのかと言うと、それ以上に高速なストレージとしての利点があるからです。特に C:ドライブやワークエリアのデータドライブに使うと、その高速性を生かしてかなりのパーフォーマンスを得ることができます。

しかし、常にデータの破損や消失と言った危険があるので、外付け HDD にイメージバックアップやデータバックップを取っておく必要があります。常に書き換えるような用途に使ってこそ SSD の良さが生きてくるのですが、最近はデータ保存にも使われ始めています。これは、常時運転している HDD と比べると、機械的消耗が無い分丈夫だからです。一寸矛盾するようですが、SSD は長期のデータ保存には向かないのですが、短期のデータのやり取りには高速性を生かして活用できると言う訳です。

今やHDDより頑丈な「SSDの寿命」と耐久性の凄さ
https://chimolog.co/bto-ssd-tbw/

あと、光学ディスクと SSD では、容量において大差があります。小容量のデータ保存なら光学ディスクでも良いのですが、TB 単位になると SSD になるでしょう。それらのバックアップには、SSD の欠点がない外付け HDD 一択になるように思います。
    • good
    • 0

ANo.3 です。



光学ディスクの話? 市販の映画や音楽の DVD/BD は、スタンパーと言うもので型押しで製造します。これは、予め内容が決まっていないと製造できません。また、同じものを大量に制作するのに向いています。

従って、市販のコンテンツは全て 「プレス盤」 と言って良いでしょう。例外があるとしたら、インディーズで数十枚程度を製作する場合、DVD-R/BD-R を使ってデータを書き込んで販売します。これは、記録面を見ると、データを書き込んでいるのが判りますね。

「プレス盤」 は均一な色をしています。普通の映画の DVD/BD を見れば、違いは明らかでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

強いて言うなら外付けハードディスクですね、但し衝撃には最も弱いです


SDカードは製品によっては持ちます

長期保存でしたら光ディスクかクラウドがオススメです
ただし光ディスクは粗悪品は絶対に使わないでください、すぐ読めなくなります
    • good
    • 0

>データをバックアップとして取っておくときに、ポータブルSSD、SDカード外付けハードディスクなどがありますが、どれに保存していますか?



HDD

画像だけは、クラウドにも保存しているが・・・

>ちなみにですが、どのフラッシュメモリがデータ破損に強いでしょうか?

HDD、クラウド
光学メディアに焼いてプレスされたもの

>どれも長期保存には適してないのは知ってます。

フラッシュメモリがダメですからね・・・
あと、光学メディア・・・(プレスされたものを除く)
    • good
    • 0

内蔵HDDです。


最初にPCを買ったときから、HDDは同じのを2個買い、1個をバックアップ用にするのが習慣になってます。

USBも高速になったので、現状では外付けHDDの方がベターだと思います。地震、火事などの時に持って逃げやすいので。

データの破損に強いフラッシュメモリはないです。
強いて言ってもないです。
    • good
    • 0

外付けHDD一択。


クラッシュしても救い出せるのは物理的記録のHDDだけです。

電子記録のものは静電気で一瞬で破損します。救えません。
長く通電しないでおくとデータが蒸発するなんてことも言われます。

それでもHDDでもディスクが破損すればアウトですから
複数のHDDに記録しておくことをおすすめします。
2.5インチのものなら保管場所も取りません。
私も2.5インチのHDDを80個ほどアルミケースに入れて
使っていない業務用冷蔵庫に保管しています。

そのあたりはHDDの価格と失う恐れのあるデータの値打ちとの比較です。
    • good
    • 0

その中で最も保存に適しているのは「外付けHDD」でしょうね。


ついでに言えば「データ破損に強い」というフラッシュメモリは無いと思います。

SSDは通電し続けておけば性能を発揮し続けられる媒体ですし、SDカードはどちらかというと消耗品です。
USBメモリは一時的なデータの受け渡し等に有用なメディアですが、SDカードよりは長持ちしますけれども永遠に使い続けられる訳ではありません。
ポータブルSSDは外装は丈夫ですけれども通電せずに1~2年放置すれば中のデータが消失する(Samsungは3か月でデータが消える恐れがある様な警告も出してますが)事が懸念されるので。
それ故に、バックアップメディアとしては不向きとなります。
    • good
    • 0

No.1


一応ですね、重複投稿、マルチポスト、続きの質問
は運営が違反としている行為ですよ。
    • good
    • 0

データ量が分かりませんが 個人的には 何でも良いと思います


ただし 複数のバックアップを作るのが大事と思います

少しのデータは USBメモリ 5個くらい使い同時にバックアップしています
XPか7時代から使っていますが まだ壊れていませんね
大容量ならNASを数台使う方法が良いと思います
私は NAS8TB×3台で 大事なデータはバックアップしています

消えて取り戻せないデータが有るのが分かるとショックですからね
    • good
    • 0

外付け HDD でしょうかね。

磁気ディスクのデータ保持力は相当高いですから、C:ドライブに使わなければ壊れることはそうありませんし、データ保存も 10 年 20 年と言う単位で可能です。

フラッシュメモリを使ったストレージは機械的には強いですが、電気的なトラブルには弱いです。データが一瞬にして駄目になることもあり得ます。常にバックアップを取っていれば、SSD 等は高速で壊れにくいので使い易いですけれど、バックアップは HDD になるでしょうね。

まぁ、故障はどのようなストレージにもありますけれど、HDD はスタティックな状態の置いておけば、データ保存には向いているでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!