
はじめて質問します。横浜在住の大学2年の男です。
先輩の就活の話とか聞いて、自分も今年の秋から暗澹たる日々が始まるんだなーと今から軽く鬱なんですが(笑)、時間のある今のうちに旅行でもしようと思っています。
で、一人旅をしようと思ってるんですが、横浜から日帰り・1泊2日くらいで行ける所でここはお勧め!って場所をご存知でしたらぜひ教えてください。
特に自然の景観が素晴らしい所に行きたいです。今の時期だと雪の残る北関東とかでしょうか。
あと蛇足ですが、国内外を問わず色んな所に旅行している人ってどういうふうにお金と時間を工面しているんでしょう?これについても意見を頂きたいです。
素人の質問で申し訳ありませんが、色々と教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学時代から一人旅にハマって30年が経ちました。
北関東もいいのですが、横浜からだと都内を縦断する必要があるのが良し悪しです。都内を観られるというメリットがあると同時に、時間効率は悪くなります。ほかの選択肢としては、同じ県内の箱根、近隣の山梨などがおすすめです。いずれも富士山に近いです。また、温暖なところでよければ、伊豆の海もきれいです。さらには、超近場ではありますが、じっくり鎌倉見物もステキです。
一方で、気の向くままに各駅停車を乗り継いで、どこまで行けるか挑戦してみるのもいいでしょう。雪がお好きなら北陸などの日本海。東海道を意識して京都を目指すのも楽しいです。今はネットカフェがあるので、ふらりと泊れますよね。でも若いうちにユースホステルを経験するのも面白いんじゃないかと思います。
お金と時間ですが、やはり1週間以上の旅を続けられるのは学生時代ならではですよね。社会人になっても、職種によってはできないことはありませんが、かなり労を要します。お金は、やはりアルバイトか、生活費を切り詰めて仕送りを貯める、ですよね。自分で工夫して得たお金とルートで旅するのが醍醐味です。
旅の経験は、社会に出てからも糧となります。あの緊張感を楽しんでくださいね。
書いたつもりが反映されてませんでした。すみません。
回答ありがとうございます。
>一人旅にハマって30年
すごいですね! 色んなところに行かれたんでしょうね。
旅慣れてる人は話題も豊富ですし、憧れます
気候はこだわりませんが、積雪のない地域にいるので雪には惹かれます(笑)
東京はサークルでいやというほど行ってるのでいいのですが笑、下町見物とかは面白いかもしれませんね。
各停の旅は一度してみようと思います。青春18きっぷなら値段もそんなにいしないでしょうし、のんびり一人旅には向いてますよね。
西日本には友達と旅行したりしてるのですが、複数だとどうしても時間やルートは限られるし、完全に自由というわけにはいきませんよね。
やはり学生時代に一度は長期旅行したいです。無事就職先が決まって4年になったら、と思っています。それまでにバイトなりせっせと貯蓄しないと、ですけど(笑)。
色々と教えてくださりありがとうございました。とても参考になりました☆。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
なんてことない、と思われると思いますが
お膝もとの鎌倉とか
近いからこそ泊まること考えませんよね
SLに乗って大井川鉄道とか
http://www.oigawa-railway.co.jp/
回答ありがとうございます
やはり近場では鎌倉ですよね
寺巡りもいいですね・・・ある程度知識を身につけてからのほうが
面白さも増すだろうし、一度日本史を勉強し直してから行こうかと思っているのですが。
>SLに乗って大井川鉄道
こんなのがあるんですね!これって「越すに越されぬ~」の大井川ですよね?
こんな鉄道会社あるとはぜんぜん知りませんでした。
車内の雰囲気いいですね。友達と行くとさらに楽しそうです
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
東京人と横浜人どちらがプライ...
-
東京近辺の面白い場所を教えて...
-
入間から横浜へ!!
-
「緑が丘」「緑ヶ丘」という地名は
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
-
1歳半の息子と横浜へ行くのに、...
-
横浜赤レンガ倉庫・中華街への...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜 早朝から入れる銭湯
-
横浜は神戸をモデルにした街で...
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
江戸川&市川花火大会を東西線...
-
花火ができる場所【名古屋】
-
川北花火大会の行き方について
-
香川県内で花火ができる場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
【千葉県から横浜、川崎への通...
-
伊豆急下田駅のみどりの窓口に...
-
自由が丘 ろまんシューズ
-
横浜市は大都会といわれていま...
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
【神奈川県民・出身者対象】「...
-
栃木県と横浜では遠距離恋愛で...
-
なんで横浜出身の人に神奈川な...
-
家族で横浜みなとみらいでディ...
-
横浜住みですが川崎市の魅力が...
-
千葉と神奈川ってどちらの方が...
-
横浜市金沢区と千葉市中央区ど...
-
横浜市は観光地としては弱いで...
-
横浜に泊まって1日で鎌倉、中華...
-
横浜「山下公園」辺りを3時間で...
-
ズーラシアか多摩動物園か
-
3月10日は「横浜三塔」の日。横...
-
横浜の船の汽笛は・・・
-
横浜みなとみらいの万葉倶楽部...
おすすめ情報