dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンFLレンズの使用法について
キャノンFLレンズを購入しました。「マクロキャノンレンズFL50mmmm 1:3.5」使用するカメラは「キャノンA-1」です。質問は、レンズにある AとMの切り替えについてです。FLレンズなのでカメラのプログラムやシャッター優先機能、絞り優先機能は使えないと思います。マニュアルカメラに精通している方、アドバスを宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

古い記憶を辿って・・・コメントします。



キヤノンA-1にFLレンズを装着した場合、マニュアルと絞り込み実絞りAEが使えます。
「AとM」は、絞りを開放と設定値までの絞り込みを切り替えるリング。
「A-M」リングで、明るい絞り開放でピントを合わせて、次に、設定絞りに絞り込んで露出を決めてからシャッターを切ります。
確か、こんな方法だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。アドバイスを参考に撮影してみます。
最近、デジタルよりなぜかマニュアル機種におもしろみを感じています。教科書になる書籍が少なくカメラの取説もないため皆さんにご迷惑をお掛けしてます。また、宜しくお願いします。

お礼日時:2010/03/09 17:43

No.1です。


お持ちかも知れませんが、キヤノンA-1の取扱説明書(英文)をご案内します。
http://diplodocs.jp/jim/CANON/A-1-_E
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!