重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠3週間前後なんですが生理のような出血があります。

次の生理予定日が3月2日で、
昨日市販の検査薬で検査したところ陽性でした。
16日前後の排卵で妊娠したと思うのですが、昨日から生理のような出血があります。
血の色は鮮血のような赤で、量は生理2日目くらいのときぐらいです。
生理痛のようなお腹の痛みがあるのですが、普段の生理痛より痛いです。

これは妊娠月経と考えていいのでしょうか?
それとも化学流産でしょうか?

まだ妊娠5週目になっていないので、病院には行ってません。
行くべきなのかもわかないので・・・

どなたか詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

妊娠5ヶ月の妊婦です。



もし排卵が16日に起こったなら、その日が2週0日になるので、現在4週5日に相当しますよ。

市販の妊娠検査薬で陽性でしたら、明日にでもかかりつけの産婦人科に、陽性なんですが、生理2日目の量の出血といつもより重い生理痛があるのですがと電話連絡すれば、内診や超音波で確認してくれるので、産婦人科に行った方が良いと思います。

妊娠月経ですが着床出血と同様な物と考えられています。化学的流産は生理にカウントします。
着床出血と化学的流産(生理)の違いですが、
・出血の量が少ない
・生理の時よりも出血の期間が短い
・高温期が続く(月経時期がきてもずっと高温期が続き、なおかつ出血 や下腹部痛などがあった場合は、流産や子宮外妊娠の可能性がありま す
です。

質問者さんの場合は、生理2日目の量の出血といつもより重い生理痛があるので、お医者さんに見ていただいた方がよろしいと思います。
    • good
    • 2

月経周期は28日周期で正確ですか?


だとしたら生理予定日が妊娠4週目なので(ちなみに妊娠検査薬が反応するのは早くて4週目です)、今5週目に入った筈だと思います。
胎のうが確認出来るかもしれませを。
出血や腹痛は気になるので早めに病院に行った方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!