
近々、生まれてはじめての大阪へいきます。
春物の最新ファッションコーディネートを探しにショッピングを目的に行きたいと思います。
でも、大阪のファッションスポットと言えば、『アメリカ村』とか『Hep Five(ヘップファイブ)』、あとは阪神百貨店しか思い浮かばなくて…
でもそこらには、場所も分からないし、どんなショップがあるのかも知らないし、
どの層が対象なのかもわかりません。
けれども、まず最初に
大阪市中央区にある大阪歴史博物館へ行きたいんですよね。
特別展であるチベット展を見に行きに…
なので、中央区にあるお勧めの値段の安いファッションスポットとかないですかね。
そうでなくても、
梅田駅周辺や大阪駅周辺のプチプラ系のファッションスポットも教えていただきたいです。
ちなみに、年齢層が20代前半で、
清楚な感じやカジュアルな感じ(いわゆる、誰にでも受けそうな無難な感じ)
が好みです。
あと、大阪へ行ったことのある親も同伴していくので、
ミセス層も楽しむことができるショップも教えていただきたいです。
乱文申し訳ないです。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プチプラといえば、アメムラとか心斎橋のOPAあたりが安いかな(最寄り駅は地下鉄心斎橋駅)。
大丸心斎橋地下のufufuガールズもなかなかいいと思います。最新ファッションならなんば駅前のマルイや、西梅田の阪急breeze breezeとかがいいと思います。
他にもいっぱいあるので
基本、なんば周辺、梅田周辺、天王寺周辺で調べて見てください。
何回も乗り降りして巡るなら地下鉄一日乗車券850円おすすめします(初乗り200円です)。
参考URL:http://breeze-breeze.jp/
回答ありがとうございます。
参考URL見ましたが、大阪の中心部にこんなスポットがあるなんて知りませんでした!
他にも雑誌やネットなどで梅田周辺で調べてみようかと思います。
No.4
- 回答日時:
まだでていない所で…アメ村の近くでは、なんばcity、なんばwalk、心斎橋筋商店街あたりは
若い子向けの安くてかわいいお店が多いし、ミセス向けの服屋も点在しています。
なんばcity近くのなんばparksはそれほど安くはないけど、雑貨屋がいろいろあるしおしゃれで楽しいところです。
船場センタービルは年配の方向けが多いかな。あとここは日曜祝日はお休みのところが多いのでご注意ください。
なんばは、近いかもしれませんが心斎橋はちょっと遠いかも…?
船場センタービルよりも近いですかね?
なんばcityも気になるなぁ…
それはとにかく、回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
記載されておりますところの場所だけでもお教えいたします。
HEPFIVEは、JR大阪駅から東の方向へ観覧車ある建物です。
阪神百貨店は、JR大阪駅の南側で歩道橋の周辺には
東側に阪急百貨店、西側に大丸梅田店があります。
アメリカ村は、大阪市営地下鉄心斎橋駅から西側のところにあります。
心斎橋駅前には、大丸心斎橋店、心斎橋オーパがあります。
大阪歴史博物館は、大阪市営地下鉄梅田駅から御堂筋線なんば・
天王寺・なかもず方面行きで本町駅までご乗車されて
本町駅から中央線長田・近鉄生駒・学研奈良登美が丘方面行き
進行方向先頭車両にご乗車されて谷町四丁目駅まで
改札を出まして9番出入口へ階段で上がりますと
北側にNHK大阪放送局内の同じ建物が大阪歴史博物館です。
大変わかりやすく教えてくださって、ありがとうございます!m(_ _)m
心斎橋でしたか…^^;大阪歴史博物館からは少し遠いかもしれませんが、
他の回答者が答えてくださった地下鉄一日乗車券持っていたらそんなに気にならないかもしれませんね。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
家探し~御堂筋線沿線で子育て...
-
大阪の地下鉄の定期の区間
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
大阪旅行
-
近々、生まれてはじめての大阪...
-
京セラドームまでの地下鉄につ...
-
心斎橋のホテルについて教えて...
-
なんば周辺で夜桜を見れる場所...
-
仮の話ですが…定期でこういう経...
-
地下鉄長堀橋駅までの行きかた
-
修学旅行で今度大阪にいくので...
-
京セラドーム イベント駐車場に...
-
新大阪駅から京セラドーム、帰...
-
地下鉄御堂筋線の混み具合につ...
-
難波に映画館ありますか?
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
アニメイト日本橋店への行き方+α
-
【至急】(※できれば今日午前中...
-
新大阪からあべのHoopまでの行き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
天王寺駅から阪和線への乗り換え
-
新大阪駅⇒かに道楽本店の行き...
-
御堂筋線最大の謎!
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
らしんばん 大阪店への行き方
-
南海難波駅って大阪難波駅とは...
-
京橋駅から道頓堀へ
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
大阪上本町駅から地下鉄谷町線...
-
大阪市営地下鉄の途中下車について
-
大阪の地下鉄の定期の区間
-
南海電車
-
長堀駐車場
-
なんば駅から アメ村にいこうと...
-
地下鉄天王寺駅から大阪鉄道病...
-
心斎橋~長堀橋
-
大阪市営地下鉄の通勤定期券購...
おすすめ情報