
ホワイトデー商品目当てで、
アニメイト日本橋店へ行きたいのですが、
始めていくもので、行き方がわかりません。
web検索はしたのですが、いまいちよくわかりません。
そこで、3つのことについて、お聞きしたいと思います。
どれか、1つでも構いませんのでよろしくお願いします。
1.「新大阪駅」から、「南海鉄道難波駅」までの乗り継ぎ方
南海鉄道が、JRか私鉄なのかも添えていただけると嬉しいです。
2.「南海鉄道難波駅」から、「アニメイト日本橋店」への行き方
3.「アニメイト日本橋店」、「新大阪駅」付近で、オタク御用達のお店
(メイド喫茶など)
詰め込みすぎてすみません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何で南海難波かと思ったら、アニメイトのHPに書いてあったからですね。
ほとんど南海(私鉄ですよ)は関係ないです。
新大阪からなら
地下鉄御堂筋線・新大阪駅<>難波駅下車です。
地下鉄難波駅と南海難波駅までは徒歩で10分程度。
アニメイトの場所は
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=34/39/27.223 …
で、解りやすい行き方。
難波から地下鉄千日前線で地下鉄日本橋駅まで一駅移動。
新大阪からなら料金は同じ。
日本橋駅の10番出口から出ます。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
この地図の10番をでて南(下)に歩くだけ。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
階段を上りきったら正面に堺筋(4車線道路・一方通行)があるので
左に行きます。
まず、エイブル・犬屋さんがあります。
そして黒門市場入り口、黒門ラーメンがあります。
ここまで確認したら道は間違いなし、ひたすらそのまま前進!
車の進行方向(一方通行)とは逆です。
8分ほど行くと左角にセブンイレブン・信号を渡ると牛丼吉野家
ここまで来るとあと一歩。
吉野家が高島屋別館の一部になってます。
目の前に歩道橋が見えます。
歩道橋の右に1/1サイズのザクがこっちを見ています。
歩道橋の下、マクドナルドがあるのでその隣。
>何で南海難波かと思ったら、アニメイトのHPに書いてあったからですね。
>ほとんど南海(私鉄ですよ)は関係ないです。
はい。アニメイトのHPをみたからです。
他に情報源がなかったもので・・。(汗
画像と詳しい説明、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
余談
3月21日に「日本橋ストリートフェスタ」が行われ
3丁目(歩道橋の場所)から南が歩行者天国となります。
また、コスプレ体験などがあるようです。
http://www.denden-town.or.jp/festa/
No.4
- 回答日時:
こんばんは、
1.新大阪から「なんば」ですと、地下鉄(大阪市営)が便利です。
南海電鉄(私鉄)の「なんば」と地下鉄の「なんば」は、同じ
位置にあると思ってもらってかまいません。
新大阪から、地下鉄(御堂筋線)の案内に沿って地下鉄「新大阪」
駅で、「天王寺(てんのうじ)」行きか「なかもず」行きに乗って
「なんば」で降りてください。このとき進行方向に向かって一番前
が、降りたときに便利です(ただし、混みます)。
2.「なんば」で降りたら、進行方向に向かって進み、改札をでて4番
出口に向かっていきます。階段を上がって、地上に出て、振り返る
とロータリーの向こうに工事中の大きなビルが見えます。
あがったところはビルの中で、左手に「高島屋」が見えます。高島屋
を右手に見ながら、外に出て、その高島屋に沿って、どんどん進むと
(途中に三菱東京UFJ銀行があります)、進行方向に向かって右側に
道が曲がってます。その道沿いに2・3分も歩くでしょうか、4つ角
(難波中2)にあたります。そこから、左手(東側)にのびている
のが「なんさん通」です。あとは、そのなんさん通りを東にまっすぐ
進み、日本橋3の交差点を右に折れ(南側)に折れ、陸橋のある日本
橋3南の交差点のそばに目的地はあります。
3.すいません、門外漢なのでわかりません。
No.3
- 回答日時:
毎日通っていますので、とりあえず道順だけお教えしますね。
1→南海電気鉄道、です。私鉄ですが、大阪市より南側へ伸びている
路線ですので、新大阪駅からですと「地下鉄御堂筋線」に乗り、
地下鉄の「なんば」駅で下車すると乗り換え無しで行けます。
2→地下鉄「なんば」駅から、「なんばパークス」「大阪府立体育館」
のある方へ、なんばCITYという商業施設を通り抜けます。
南海「難波」駅南口側に出て、「なんなんタウン」という、電気屋
街方面へ向かって歩いていきます。パークスからまっすぐの方向です。
間違えて左折すると無印良品やタワレコの前を通り、南海通りや
戎橋筋へ向かってしまいますのでご注意下さい。
ほどなく歩いていくと、ソフマップを越えた辺りで大きな通り(堺筋)
とぶつかる交差点に出ますので、そのまま角を右折すると電機屋街
で有名な日本橋です。その角の向かい側に今週、セブンイレブンが
できていました。吉野家の方角に曲がりますが、横断歩道は渡らな
いで下さい。アニメイトはしばらく歩いたところで見たような気が
しますが、私は女ですので日本橋店には一人で行った事がないため、
100%の保証ができずすみません。
3・あまりそちら方面には興味がないため、お答えできません…。
こちらは他の方の回答を参考にしてください(汗)。
その近くで誰かに聞けば教えてくれると思います…。
>毎日通っていますので、とりあえず道順だけお教えしますね。
道順だけでも、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>私は女ですので日本橋店には一人で行った事がないため、
>100%の保証ができずすみません。
私も女ですが、今回以降は独りで行く気満々です。(笑
そんなに、危ないのでしょうか?(汗
No.1
- 回答日時:
南海(私鉄)の難波から歩くより、日本橋駅の方が理解しやすいと思いますので、それで説明させていただきます。
(南海の難波は地下鉄を降りてから意外と歩かされることになります)新大阪は大阪の地下鉄「御堂筋線」がありますから、それに乗って「なんば」まで行きます。それから同じ地下鉄の「千日前線」に乗り換えて一駅で「日本橋」に着きます。(新大阪-日本橋は270円)
日本橋の駅の5番出口から地上へ出て、南へ一直線に行くと右手にお店があります。
日本橋駅構内図http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
地下鉄路線図:御堂筋線は赤。千日前線はピンク。
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/stati …
3については分かりません。(興味はPCの方だけなんで・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。 5 2023/05/18 22:40
- 新幹線 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 08:01
- 経済 今年度中は、リニアの奈良県駅は、3か所の候補のうちのどこになるかは全くわからないのでしょうか? 2 2023/04/19 20:13
- 関西 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/20 09:27
- 電車・路線・地下鉄 今年度中は、リニアの奈良の駅は、「JR平城山(ならやま)駅」「八条・大安寺周辺地区の新駅」「さらに南 2 2023/04/21 19:06
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 詳しい方に質問します。 大阪メトロ御堂筋線の「なんば」駅から 近鉄の「大阪難波」駅へ乗り換えするのに 4 2022/06/09 20:45
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
家探し~御堂筋線沿線で子育て...
-
大阪の地下鉄の定期の区間
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
大阪旅行
-
近々、生まれてはじめての大阪...
-
京セラドームまでの地下鉄につ...
-
心斎橋のホテルについて教えて...
-
なんば周辺で夜桜を見れる場所...
-
仮の話ですが…定期でこういう経...
-
地下鉄長堀橋駅までの行きかた
-
修学旅行で今度大阪にいくので...
-
京セラドーム イベント駐車場に...
-
新大阪駅から京セラドーム、帰...
-
地下鉄御堂筋線の混み具合につ...
-
難波に映画館ありますか?
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
アニメイト日本橋店への行き方+α
-
【至急】(※できれば今日午前中...
-
新大阪からあべのHoopまでの行き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御堂筋線 と谷町線 相互利用は...
-
天王寺駅から阪和線への乗り換え
-
新大阪駅⇒かに道楽本店の行き...
-
御堂筋線最大の謎!
-
天王寺から梅田までで待ち合わ...
-
南海電車と地下鉄四つ橋線の乗...
-
大阪城ホールからJRなんば駅OCA...
-
らしんばん 大阪店への行き方
-
南海難波駅って大阪難波駅とは...
-
京橋駅から道頓堀へ
-
道頓堀から新大阪駅までのアク...
-
大阪上本町駅から地下鉄谷町線...
-
大阪市営地下鉄の途中下車について
-
大阪の地下鉄の定期の区間
-
南海電車
-
長堀駐車場
-
なんば駅から アメ村にいこうと...
-
地下鉄天王寺駅から大阪鉄道病...
-
心斎橋~長堀橋
-
大阪市営地下鉄の通勤定期券購...
おすすめ情報