dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップなどのスクリーンショット画像を取得したあとに、即座に画像自体にコメントを入れて
素早く保存できるようなツールはないでしょうか。

意味不明でしたら加筆修正しますのでよろしくお願いします。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

Winshot(

http://www.woodybells.com/winshot.html )を使うと、いちいちコメントを入れなくても、連続して「デスクトップ」「アクティブウィンドウ」「矩形範囲」を指定して、かつマウスも含めて「BMP」「JPEG」「256色」などで順番に保存できる。・・撮影日時やOS、ユーザー名などは希望なら埋め込めるし、キャプチャーと同時に任意のアプリケーションを起動することもできるので、そこで文字を書いて保存すればよい。
・これらはショートカットキーで任意の動作を選択できる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2010/03/10 11:37

ArtTipsというツールでは、スクリーンショットを取得すると指定した画像処理ソフトが自動的に立ち上がります。


ペイントなど、コメントが入れられるツールを指定しておけば、スクリーンショットを取得した直後にコメントを入れてそのまま保存することができます。
ArtTips で画像を縮小 - さびしい避難所
http://d.hatena.ne.jp/innocent0027/20040904/p1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2010/03/10 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!