dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受信エリア地域内のアパートに住んでいるのですが、そこで地デジが見れるのか見れないのか分からず困っています。

アパートの管理会社に問い合わせたところ、

一応、UHFアンテナとVHFアンテナの両方が設置されてはいるが、
デジタルにはまだ対応していないので、はっきりと地デジが見れるとは言い切れない。
2011年の7月までには見れるようにはするが、それがいつかは分からない。

と言われました。

UHFアンテナとVHFアンテナ、両方あれば地デジって見れるものなんですか?
それともきちんとデジタルに対応した何か設置しなければ見れないのでしょうか?

しかも、ここは新幹線かJRがあるからか電波が弱いのか、携帯のワンセグ
すらまともに映りません。。
ワンセグは関係ないのかもしれませんが、余計に心配です。

キレイな画像でテレビが見たいし、早くテレビを買い換えたいのですが、買ってから地デジが映らなかったら困るので、今非常に悩んでいます。

とりあえずテレビを買ってみるべきか。
はっきりデジタル対応になるまで待つべきか。

どうすればいいでしょうか(泣)??

A 回答 (5件)

JR架線ですか・・・厳しいですね



地デジはUHFアンテナで受信しますが、古いアンテナだと厳しい
さらに架線近くだとダメっぽい
知り合いの家はJR架線から300mですが、個人宅のアンテナではまともに映らないので町内で共同アンテナを設置してそこから受信しています。
仲間はずれになった家庭はCATVを引いています(町内会費も納めない人)

とりあえずTVを買ってみるのはリスクがありますので借りてくるか
出費の少ないチューナーだけ買ってみるってのはどうですか?
地デジチューナーだけですと5000円程度で購入できます
「アナログテレビが地デジになる!」ってやつです
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/ch …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

架線近く&古いアンテナの可能性大。。
絶望的な気もしてきましたが…

「地デジチューナー」
そういう手もあったんですね!!
まったく頭にありませんでした。

ウチでダメだったら実家にでもあげればいいし…
テレビの前にそっちをまず考えてみます。

お礼日時:2010/03/08 21:09

地区が記載されてないので、詳しく検索出来ませんが。



地デジの受信エリアの地図のURLを記しておきます。
地区の拡大、各電波塔の発信局(チャンネル)が分かります。

地域によってはNHKとTVH,他の民放は送信アンテナ塔が別に成って居る処も有る様です。

neko_mamaさんがお書きの地デジチューナーが5000円以下(マスプロでも有ります)で購入後に検討されてみた方が無難だと思います。

私も地デジチューナー付けてみたのですが・・・(難聴地区なのでケーブル回線)で映りは良いのですが・・・
地デジの画面は横長のワイドなので、上下が切れ見づらい、反対に上下に合わせると左右が切れる・・・・・で、結局はアナログで見てます(笑)
送電線、高架の近くは難しいと思います。

恐らくですが・・・携帯のワンセグでもまともに見れないのなら地デジチューナーでも同じ程度かも知れません・・・・・。

参考URL:http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

地デジの受信エリアの地図のURLありがとうございます。
調べてみます。

携帯のワンセグでもまともに見れないのなら地デジチューナーでも同じ程度かも…

ですよね…。。
でもそれ覚悟でチューナー考えてみようと思います。

お礼日時:2010/03/08 21:26

具体的な場所が解らないと断言は出来ませんので、住んでいる場所を教えて下さい。


個人情報で教えたくないのであればそれで結構ですが、その場合は的確な回答は得られないと思います。
簡単な方法は、VHFとUHFのアンテナが同じ方向を向いていれば、地デジは映ると思いますが、違う方向を向いているのであれば、地方局は映りますが、キー局は映らないと思ってください。
要するに、他の人が言っているように、地デジはUHFアンテナが必要なんです、しかも放送局のテレビ塔に向けて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アンテナの向きも関係あるんですね。
なるほど。

明るい時に確認してみます。
その前に放送局のテレビ塔の方角も確認しなきゃいけませんね。

お礼日時:2010/03/08 21:17

アナログ波の電波障害地域でもデジタル波の保障はされないことが多いのですが、新幹線の側の住宅の場合、JRで地デジ保障する地域があります。


総務省ではアナログ用のUHFアンテナのままで地デジは映ると言っていますが90%以上そうでも、数%の地域では1~2チャンネルだけ映らないとかブロックノイズが走るとかの症状が出ています。昨日はきれいに映ったが今日はダメとかということもあります。JRで地デジ保障の有無をアパートの管理会社か大家さんにJR側との交渉の進捗を確認されてみてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「JRで地デジ保障」なんてこともあるんですね。
初めて知りました。

管理会社に確認してみます。

お礼日時:2010/03/08 21:12

地デジ対応テレビに早く買い替えたい・・・とのことから現在はアナログテレビだと思います。



今のテレビで13ch~62ch(UHF)の放送局は綺麗に映ってますか?

地デジはUHFの周波数帯域ですからアンテナはそのままで使用出来ます。

アパートの管理会社は「UHFアンテナがそのまま使用可能」なことを知らないのですね(笑

地デジ対応テレビを設置しても電界強度が低いと映らない場合が有ります。

そのような時は「ブースター」を使用したりします。

アパート管理会社が新しいアンテナ(ケーブルも)にしたら受信感度が上がったりして。

とりあえずUHFが見れる状態ならば地デジも見れます。

※稀にアナログとデジタルの送信所が違う場合もありますが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

一応UHFの放送局はそれなりに綺麗です。
でももしかしたらローカル局の受信用のUHFなのかもしれません。
前にそんなことを管理会社の人か電気屋さんに聞いたような。。

そこもきちんと確認しないといけませんね(汗)

お礼日時:2010/03/08 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!