
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも、参考情報です。
ステータスバーを常時隠して、リンクのマウスオーバーで、マウス付近にURLのポップアップ表示ができるものには、URL Tooltips(長いURLの表示の折り返し可能)があります。
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/1 …
また、ロケーションバーにURLを表示するにはFissionで可能で、仮に、その場合に、ロケーションバーの幅が短い場合は、検索バーとの統合が可能なOmnibarで表示可能です。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1951
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8823
現在、ステータスバー非表示の状態で、前記の状況で使用していますが、これに#1さんのものを試しにいれてみたら、ステータスバーは自動的に表示しますが、URLは表示されませんでした。
多分、URL Tooltipsが優先的に機能しているのかなと思います。
No.1
- 回答日時:
>リンクをマウスオーバーした時にだけステータスバーにリンク先のアドレスを表示
実験的アドオン「autoHideStatusbar」
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1530
当方検証済み。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxのグーグル検索で表示される現在地を修正したい!!! 1 2022/05/17 10:42
- 固定IP Firefoxので表示される現在地を修正するには? 2 2022/05/17 21:16
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- その他(ブラウザ) テキストを入れるときの縦線の点滅がそれ以外のブラウザ上にも表れます。 1 2022/07/29 21:55
- ホームページ作成・プログラミング chromeでhttpdを使うと 2 2022/03/23 10:54
- Chrome(クローム) Chromeの履歴表示を改善したい 1 2023/01/19 22:06
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
- 固定IP パソコン(無線ルーター)のIPアドレスは、iPhoneのIPアドレスのように簡単に変更可能? 4 2022/04/02 13:00
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- HTML・CSS CSSでiframe要素の編集 2 2022/10/09 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
このマークって何ですか?
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
Googleフォームを回答したか確...
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
以前はChromeの検索が上に出で...
-
Google Chromeの更新しようとし...
-
google chromeのプロファイルを...
-
DuckDuckGoを使ってもChromeの...
-
検索した時に出てくる現在地情...
-
ブラウザーのChromeとEdgeのプ...
-
全てのブラウザで楽天だけスタ...
-
Yahoo メールのサイトが開けな...
-
急にgoogleの検索結果画面がダ...
-
Google Chromeのアイコンが右下...
-
Chromebookでオフラインでテキ...
-
一年前発売の限定モデルの商品...
-
GoogleChromeホーム画面追加ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxでurlを表示させない方...
-
firefox ロケーションバーにア...
-
Webページの作成日時と最終更新...
-
HTMLとCSS 左右の端に...
-
firefox3.6.6使用。windowsはvi...
-
右クリックの不具合
-
adobe reader xでPDFが開けず
-
firefox 33.0
-
firefox 【このページによる追...
-
firefoxでの画像表示について
-
HTMLとCSSとプレビューを同時表...
-
Firefoxのアドオン
-
FirefoxのChrome風ステータス...
-
選択しているソフトの ウィンド...
-
WEB上で表示されているテキスト...
-
Firefox テーマのページ
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
おすすめ情報