dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人3年目25才の一人っ子一人娘をもつ46才の母親です。娘には交際1年の彼がいます。その彼がこの春転勤で地方に行くことになり娘に涙を流されました。付いて行きたいようなのです。私はショックで食事も取れなくなり眠れなくなりました。手放したくありませんし離れるなんてあり得ません。涙が止まらないのは私の方です。
今月中に彼が私達に会いたいと言ってきました。
一度しか面識はなく顔をみたら意地悪な事を言いそうで怖くてどうしようかと悩んでます。好青年なのはわかりますが、遠くに引き離されるのはやっぱり許せません。子供は結婚しても側にいてくれると信じていました。私も実家から10分の所に居ますし私の妹も30分の所にいるのでそういうものだと確信してました。未成熟な親だと落ち込むこともありますが、別れて欲しいと強く思います。

A 回答 (3件)

なにも彼について行ったからと言って一生会えなくなるわけじゃあるまいし、


ちょっと大袈裟に考えすぎじゃないでしょうか?
そもそも、子供が親元を離れ、巣立っていくのはごく当たり前のことです。
世の中のたくさんの親御さんが、自分の元から巣立っていくお子さんを見送っているんです。
貴女にとっては、子離れする時が来たということです。
実家のそばで一生を送らなければならないなんて決まりはどこにも存在しませんし、
巣立とうとしている子供を引き止める権利は親にだってありません。

それとも、娘さんの幸せよりご自分のエゴが大切ですか?
わが子の幸せを優先させることができない親なら、親失格と言われても仕方ないです。
親失格の親のために、好きな人と引き裂かれ、
親の目の届く範囲の狭い世界に押し込められて一生を送らなければならないなんてことになったら、娘さんがあまりにも気の毒です。
自分のそばに置くために、好きな人との仲を引き裂いて、
娘さんが嫌だと言っても、実家のそばに住んでくれる男と結婚させるおつもりですか?
それとも、将来、自分の面倒を見てもらうことを当てにしているのでしょうか?
なんにしろ、親が子供の幸せを邪魔してどうするんですか!
彼との仲を引き裂いて、手元に置ければ貴女は満足かもしれませんが、
その後の娘さんの人生が幸せなものじゃなかったら、きっと貴女は娘さんに一生恨まれますよ。
体はそばにあっても、心はどんどん貴女から離れていきますよ。
それよりは、たとえ体は離れても、心が通い合っている方がずっといいじゃないですか。
今の世の中、テレビ電話だってあるんですから、顔が見たかったらいつでも見れますし。

ご自分でも分かっているようですが、親が未成熟じゃ子供が可哀そうです。
ここはどうか頑張って年相応の大人になってください。そして大人の対応をしてください。
娘さんの幸せのために、頑張って子離れしてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました。

娘や孫に囲まれて…
毎日楽しく賑やかに…って夢見すぎてたのかな?
26年間楽し過ぎて、このままずーっと…続いてく…
勘違いしてました。
私達にとっても娘にとっても突然岐路に立たされて、パニックになってました。暫くだまって見守ります。
後半の文章は涙で読めませんでした。何度も自身言い聞かせるよう繰り返し読ませて頂きました。

お礼日時:2010/03/12 07:58

いやあ…ちょっとあまりにもショックを受けすぎのような気がします。


どのくらいの距離かはわかりませんが、娘さんに依存しすぎだと思います。
海外ならともかく国内でしょう。
普通は結婚したら側にはいません。
娘さんは貴女の所有物ではありません。「引き離される」という思い自体が間違っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座います

話を聞いてからこの4日間食事が喉に詰まってしまって…
私の我が儘?多少時間がかかるかもしれませんが受け入れないといけないのですね。

さいたま市~仙台の距離です。

お礼日時:2010/03/12 07:30

本来ならば子供は大学生になる時点で親元を離れて一人暮らしをするものです。


娘が付いていきたいというのなら付いていかせるべきでしょう。
娘はあなたのために生きているわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

叱咤、有難う御座います。解ろうとしても
25年間娘の為に生きてきたんです。子供が自立する時皆さんこんなに苦しいのでしょうか?
哀しいです。

お礼日時:2010/03/12 06:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!