重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワード2007です。ページにグラデーションの色をつけるとき、ページの上下に図形の長方形を書き、枠線を消し、
それぞれの塗りつぶしを、上下対称にグラデーションで色を付けることによって、「ページの上下だけが濃く真ん中の方は白い」グラデーションにしてきました。

今回、「ページの色」からやってみたのですが、上記のようにならず困っています。
「ページレイアウト」→「ページの色」→「塗りつぶし効果」
表示されたダイアログで「グラデーション」→色「1色」にチェックし、色を選択。
暗・明をドラッグして1番右の「明」に設定。
グラデーションの種類「横」にチェック→バリエーションの中から左下の「上下が濃く真ん中は白い」のを選択→「OK」
以上のように設定すると、ページの中でいくつものグラデーションが繰り返され、濃い薄い濃い薄い・・と縞模様になってしまいます。
またこれは、ワードの画面上やプレビューでは、上下だけが濃いグラデーションのように見えるのですが、印刷すると縞模様です。

始めに書きましたグラデーションにするには、「ページの色」ではどう設定したらよいのでしょうか?
どうぞ教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

これはそういう仕様のようですね。



オートシェイプ図形の場合は、図形範囲全体に対して、指定したパターンのグラデーションが設定されますが、ページの色の場合は用紙内を適当な間隔で模様を繰り返すようになっているようです。

ページの色というのは、Word2003などの以前のバージョンの、書式の背景に相当するもので、印刷用では無く、Webページの背景表示用に用意された機能なので、印刷するページ範囲という概念が無く、表示に合わせて適当な間隔でグラデーションパターンを繰り返すことになっているためと思います。

関連情報
[WD2003] 塗りつぶし効果を設定した背景が期待通りに印刷されない
http://support.microsoft.com/kb/891614/ja
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか! Webページの背景表示用、存じませんでした。
関連情報もありがとうございました。
繰り返されて印刷されてしまうのですね。
とてもよく分かりました。
早速のご回答、ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2010/03/13 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!