
No.5
- 回答日時:
単語登録には、短縮登録という手法があるんですね。
MS-IMEの先祖にあたるWXシリーズを使われていた故矢野徹氏が
極端な短縮登録の例を、エッセイで紹介されていましたね。
MS-DOSがまだまだ現役だった旧世紀の話です。
ようするに、まる8で○を八個出せるように短縮登録すれば
必要な数を自由に手軽に出せるようにできます。
65536個必要ならまる8を8192回くりかえせばいいわけです。
日本語入力機能の飽和のためか、最近はその活用方法について
なかなか雑誌記事としても取り上げられないのかもしれませんね。
というか、WXIIとかIIIには、前回確定文字列を呼び出す機能があったんだけど
MS-IMEにはそれは受け継がれていないのか…
Anthy暮らしで、「あれ便利だったなぁ」と思い返す率、ヲレ的1位の機能だったのに。
まぁ、同じ文字列を繰り返すんだったら…
(Wordstarダイヤモンドカーソルが使えない環境だから、いまいち使いづらいけど)
shift+カーソルキーで範囲選択して
ctrl+cかxでコピーか切り取りをやって
続けてctrl+vでペースト連打すればできます。
大大大大大大昔VzやJEDでHTML書いてた頃、ダイヤモンドカーソル操作で、多用してた。
(↑ペースト連打してみた←ノリがパソコン通信時代)
余談
短縮登録?登録したことを忘れるから、もう15年くらいやったこと無いよ(ヲイ)
持ち越しつづけたWXのユーザー辞書も、6年前には焼失したしなぁ…
65536個の○も「カットして8連打」の繰り返しで8の5乗x2のほうが数え間違いしにくいな。
No.3
- 回答日時:
「まる」で「○」と確定することが多い環境なら、ATOKだと「まるまるまる」を変換すると狙い通りのことができますね。
環境によっては「●●●」と候補に現れることもあるでしょうが、変換し直せばOKでしょうし、三連の○を使う頻度が高いのなら単語登録するのが一番早いでしょう。
MS-IMEだとどうだか知りませんが。
http://www.relief.jp/itnote/archives/000131.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- その他(住宅・住まい) 庭の塀に取り付けている高さが大人の脇の高さくらいのドアタイプの木戸につける簡単な錠を探しています。そ 3 2022/09/21 22:19
- Android AndroidミラーリングでPCからAndroidを操作するには 4 2022/06/17 11:16
- X(旧Twitter) Twitterで不審な操作が行われました。と表示され操作が続行出来ない。 1 2022/05/08 16:14
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日、ネット通販のお問合せ対応(メール)の求人のアルバイトの面接を受けに行きました。 その時に簡単な 3 2022/05/11 08:30
- Excel(エクセル) 非表示にしたい行をグループ化して折り畳み 4 2022/09/17 20:17
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- その他(暮らし・生活・行事) 50代 仕事のミスが多い 2 2022/08/26 07:38
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
φという記号の出し方(IME)
-
エッチバー
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
「コ」のような記号
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
化学の反応式みたいな矢印をwor...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
/\\とは?
-
エクセルで
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
記号表示(リットル)について...
-
空白記号を入力したい
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
近似の記号の入力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
ワードでローマ字数字を入力す...
-
①~⑳は記号で変換できますが、...
-
EXCELで○A(丸で囲まれたA)とい...
-
テプラSR828で○の中に11...
-
φという記号の出し方(IME)
-
「コ」のような記号
-
スマホでSに縦線を引いた文字...
-
「~」が上にある記号の入力の仕方
-
ワードなどで、文章中に縦棒を...
-
エッチバー
-
エクセルで
-
空白記号を入力したい
-
記号の入力方法
-
英文で「℃」の書き方(マックで...
-
キーボードで(かける)×記号を...
-
数学の記号をキーボードで打つ方法
-
アンドロイドのスマホでローマ...
-
化学の反応式みたいな矢印をwor...
-
記号表示(リットル)について...
おすすめ情報