dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 夏休みに塾の夏期講習のように集中してギターが習いたいのですが、どなたか教えている教室を知りませんか?
ちなみにギターはほぼ初心者です。
 よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

一般的には音楽教室形式をとっているところは


普通定期的毎週毎週に練習をしますので集中した
レッスンはあまりないです。ただいろいろな雑誌
等で個人で教えてもいいですよと言っている方は
有料、無料いろいろありますがそう言う方はかなり
自由にカリキュラムに対応してくれます。

以前そう言うところで私もセミプロの方に
マンツーマンで教わった事がありましたが
1対1なので上達は早かったです。ジャンル
は少し違いましたがとても良い勉強になりました。

複数の生徒たちと一緒にと言う教室形式は
わりと上達の遅い人に足を引っ張られるので
おすすめできません。

参考URL:http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme …
    • good
    • 0

 短期集中でいきなりうまくはなれないですよね。


 でも、今後どういう風に練習したらいいのか、フォームはどういう風にしたらいいのか、熟練した人はどんなサウンドが出せるのか、その他いろいろ、積極的に吸い込もうとすれば吸い込めるようにも思います。やりようによっては、その後の練習に生かすこともできるかもしれません。
 以下の学校は、サイトには書いていませんが3、4日の夏期講習を毎年やっていると思います。電話で確認できると思います。参考まで。
 

参考URL:http://www.niibori.com/
    • good
    • 0

なんにでもいえることですが(車の運転レベルと


違い)楽器をそれなりにマスターしようとすと結構
時間がかかるものです。
ですから楽器であまり短期集中でと言う形で急に
実力が付くというのは難しいので集中して練習しても
おそらくとても簡単な曲が弾ける程度の成長かと
思われます。楽器の短期集中と言うのは聞いた事
がありません。普通の楽器スクールで夏練習するの
が良いかも知れませんね。私はロック系ですが
1年経たずにバンドを組んで、ずいぶんひどい演奏
をしていましたが、それなりに弾けるようになる
までやはり4、5年かれこれ10年以上続けてます
があまり気合いを入れすぎると指先が痛くて、皮が
むけて逆にしばらく弾けなくなったり、痛みがひか
なかったりしますね。

早くうまくなりたいと言う気持ちはとてもわかり
ますが、あせらずに練習されたほうが良いかもし
れません。頑張ってください。
    • good
    • 0

習いたいギターの種類、ジャンルはなんでしょうか。

それによってお勧めできる教室も変わってくるかと思います。
また、どちらの地域にお住まいかがわからないので、お勧めの教室を挙げるのも難しいでしょう。

Yahoo!など検索サイトで「ギター教室 短期集中」をキーワードにして検索をかければ、それなりに引っかかるサイトがありますので、それらを参照するのも手かと思います。
あるいは、ギター教室をタウンページなどで調べてみて、教室に直接連絡をとり、教えている内容やレッスンの形態、短期集中コースなどは設定できるかどうかなど、問い合わせてみるのが最も良い方法かと思います。
場合によっては、もしかしたら、普段はそういったコースは用意していなくとも、希望に合わせて対応してくれるかもしれません。

参考になれば…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!